口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 民数記 12 10 くも幕屋まくやうえはなったとき、ミリアムは、らいびょうとなり、そのゆきのようにしろくなった。アロンがふりかえってミリアムをると、彼女かのじょはらいびょうになっていた。
0 民数記 12 11 そこで、アロンはモーセにった、「ああ、わがしゅよ、わたしたちはおろかなことをしてつみおかしました。どうぞ、そのばつをわたしたちにけさせないでください。
0 民数記 12 12 どうぞ彼女かのじょははたいからにくなかほろびうせて死人しにんのようにしないでください」。
0 民数記 12 13 そのときモーセはしゅばわってった、「ああ、かみよ、どうぞ彼女かのじょをいやしてください」。
0 民数記 12 14 しゅはモーセにわれた、「彼女かのじょちち彼女かのじょかおにつばきしてさえ、彼女かのじょ七日なぬかのあいだ、じてかくすではないか。彼女かのじょ七日なぬかのあいだ、宿営しゅくえいそとじこめておかなければならない。そののちれもどしてもよい」。
0 民数記 12 15 そこでミリアムは七日なぬかのあいだ、宿営しゅくえいそとじこめられた。たみはミリアムがれもどされるまでは、みちすすまなかった。
0 民数記 12 16 そののちたみはハゼロテをってすすみ、パランの荒野あらの宿営しゅくえいした。
0 民数記 13 1 しゅはモーセにわれた、
0 民数記 13 2 ひとをつかわして、わたしがイスラエルの人々ひとびとあたえるカナンのさぐらせなさい。すなわち、その父祖ふそ部族ぶぞくごとに、すべてかれらのうちのつかさたるものひとりずつをつかわしなさい」。
0 民数記 13 3 モーセはしゅめいにしたがって、パランの荒野あらのからかれらをつかわした。その人々ひとびとはみなイスラエルの人々ひとびとのかしらたちであった。