| 0 | 民数記 | 15 | 37 |  | 主はまたモーセに言われた、 | 
      
        | 0 | 民数記 | 15 | 38 |  | 「イスラエルの人々に命じて、代々その衣服のすその四すみにふさをつけ、そのふさを青ひもで、すその四すみにつけさせなさい。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 15 | 39 |  | あなたがたが、そのふさを見て、主のもろもろの戒めを思い起して、それを行い、あなたがたが自分の心と、目の欲に従って、みだらな行いをしないためである。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 15 | 40 |  | こうして、あなたがたは、わたしのもろもろの戒めを思い起して、それを行い、あなたがたの神に聖なる者とならなければならない。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 15 | 41 |  | わたしはあなたがたの神、主であって、あなたがたの神となるために、あなたがたをエジプトの国から導き出した者である。わたしはあなたがたの神、主である」。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 16 | 1 |  | ここに、レビの子コハテの子なるイヅハルの子コラと、ルベンの子なるエリアブの子ダタンおよびアビラムと、ルベンの子なるペレテの子オンとが相結び、 | 
      
        | 0 | 民数記 | 16 | 2 |  | イスラエルの人々のうち、会衆のうちから選ばれて、つかさとなった名のある人々二百五十人と共に立って、モーセに逆らった。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 16 | 3 |  | 彼らは集まって、モーセとアロンとに逆らって言った、「あなたがたは、分を越えています。全会衆は、ことごとく聖なるものであって、主がそのうちにおられるのに、どうしてあなたがたは、主の会衆の上に立つのですか」。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 16 | 4 |  | モーセはこれを聞いてひれ伏した。 | 
      
        | 0 | 民数記 | 16 | 5 |  | やがて彼はコラと、そのすべての仲間とに言った、「あす、主は、主につくものはだれ、聖なる者はだれであるかを示して、その人をみもとに近づけられるであろう。すなわち、その選んだ人を、みもとに近づけられるであろう。 |