口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 歴代志下 28 17 エドムびとがふたた侵入しんにゅうしてユダをち、たみとらったからである。
0 歴代志下 28 18 ペリシテびともまた平野へいや町々まちまちおよびユダのネゲブの町々まちまちおかして、ベテシメシ、アヤロン、ゲデロテおよびソコとその村里むらざと、テムナとその村里むらざと、ギムゾとその村里むらざとって、そこにんだ。
0 歴代志下 28 19 これはイスラエルのおうアハズのゆえに、しゅがユダをひくくされたのであって、かれがユダのうちにみだらなことをおこない、しゅかっておおいにつみおかしたからである。
0 歴代志下 28 20 アッスリヤのおうテルガデ・ピルネセルはかれところたが、かれちからえないで、かえってかれなやました。
0 歴代志下 28 21 アハズはしゅみやおういえ、およびつかさたちのいえものってアッスリヤのおうあたえたが、それはアハズのたすけにはならなかった。
0 歴代志下 28 22 このアハズおうはそのなやみのときにあたって、ますますしゅつみおかした。
0 歴代志下 28 23 すなわち、かれ自分じぶんったダマスコの神々かみがみに、犠牲ぎせいをささげてった、「スリヤのおうたちの神々かみがみはそのおうたちをたすけるから、わたしもそれに犠牲ぎせいをささげよう。そうすればかれらはわたしをたすけるであろう」と。しかし、かれらはかえってアハズとイスラエル全国ぜんこくとをたおものとなった。
0 歴代志下 28 24 アハズはかみみや器物うつわものあつめて、かみみや器物うつわものやぶり、しゅみやじ、エルサレムのすべてのすみずみに祭壇さいだんつくり、
0 歴代志下 28 25 ユダのすべての町々まちまちたかところつくって、神々かみがみこうをたきなどして、先祖せんぞかみしゅいかりをおこした。
0 歴代志下 28 26 アハズのその始終しじゅう行為こういおよびそのすべての行動こうどうは、ユダとイスラエルのれつおうしょにしるされている。