0 |
歴代志下 |
31 |
17 |
|
祭司の登録はその氏族によってなされ、二十歳以上のレビびとの登録はその班により、その受持にしたがってなされた。 |
0 |
歴代志下 |
31 |
18 |
|
また祭司はその幼な子、その妻、そのむすこ、その娘、全会衆と共に登録した。彼らは忠実に身を聖なる事にささげたからである。 |
0 |
歴代志下 |
31 |
19 |
|
また町々の放牧地におるアロンの子孫である祭司たちのためには、町ごとに人を名ざし選んで、祭司のうちのすべての男およびレビびとのうちの登録されたすべての者に、その分を与えさせた。 |
0 |
歴代志下 |
31 |
20 |
|
ヒゼキヤはユダ全国にこのようにし、良い事、正しい事、忠実な事をその神、主の前に行った。 |
0 |
歴代志下 |
31 |
21 |
|
彼がその神を求めるために神の宮の務につき、律法につき、戒めについて始めたわざは、ことごとく心をつくして行い、これをなし遂げた。 |
0 |
歴代志下 |
32 |
1 |
|
ヒゼキヤがこれらの事を忠実に行った後、アッスリヤの王セナケリブが来てユダに侵入し、堅固な町々に向かって陣を張り、これを攻め取ろうとした。 |
0 |
歴代志下 |
32 |
2 |
|
ヒゼキヤはセナケリブが来て、エルサレムを攻めようとするのを見たので、 |
0 |
歴代志下 |
32 |
3 |
|
そのつかさたちおよび勇士たちと相談して、町の外にある泉の水を、ふさごうとした。彼らはこれを助けた。 |
0 |
歴代志下 |
32 |
4 |
|
多くの民は集まって、すべての泉および国の中を流れる谷川をふさいで言った、「アッスリヤの王たちがきて、多くの水を得られるようなことをしておいていいだろうか」。 |
0 |
歴代志下 |
32 |
5 |
|
ヒゼキヤはまた勇気を出して、破れた城壁をことごとく築き直して、その上にやぐらを建て、その外にまた城壁を巡らし、ダビデの町のミロを堅固にし、武器および盾を多く造り、 |