口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 詩篇 101 3 わたしはまえいやしいこときません。 わたしはそむくものおこないをにくみます。 それはわたしにきまといません。
0 詩篇 101 4 ひがんだこころはわたしをはなれるでしょう。 わたしはわることりません。
0 詩篇 101 5 ひそかに、そのとなびとをそしるものを わたしはほろぼします。 たかぶる高慢こうまんこころひとしのことはできません。
0 詩篇 101 6 わたしはくにのうちの忠信ちゅうしんもの好意こういせ、 わたしとともまわせます。 まったみちあゆものはわたしにつかえるでしょう。
0 詩篇 101 7 あざむくことをするものは わがいえのうちにむことができません。 いつわりをものはわがまえつことができません。
0 詩篇 101 8 わたしはあさごとにくにしきものを ことごとくほろぼし、 不義ふぎおこなものをことごとくしゅみやこからのぞきます。
0 詩篇 102 1 しゅよ、わたしのいのりをおきください。 わたしのさけびをみまえいたらせてください。
0 詩篇 102 2 わたしのなやみのにみかおかくすことなく、 あなたのみみをわたしにかたむけ、 わがばわるに、すみやかにおこたえください。
0 詩篇 102 3 わたしのけむりのようにえ、 わたしのほねのようにえるからです。
0 詩篇 102 4 わたしのこころくさのようにたれて、しおれました。 わたしはパンをべることをわすれました。