口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 詩篇 124 6 しゅはほむべきかな。 しゅはわれらをえじきとして かれらのにわたされなかった。
0 詩篇 124 7 われらは野鳥やちょうとらえるわなをのがれる とりのようにのがれた。 わなはやぶれてわれらはのがれた。
0 詩篇 124 8 われらのたすけは天地てんちつくられたしゅのみにある。
0 詩篇 125 1 しゅ信頼しんらいするものは、うごかされることなくて、 とこしえにあるシオンのやまのようである。
0 詩篇 125 2 山々やまやまがエルサレムをかこんでいるように、 しゅいまからとこしえにそのたみかこまれる。
0 詩篇 125 3 これはしきもののつえが ただしいもの所領しょりょうにとどまることなく、 ただしいものがその不義ふぎべることのないためである。
0 詩篇 125 4 しゅよ、善良ぜんりょうひとと、 こころただしいひととに、さいわいをほどこしてください。
0 詩篇 125 5 しかしてんじて自分じぶんまがったみちものしゅは、あくおこなものともらせられる。 イスラエルのうえ平安へいあんがあるように。
0 詩篇 126 1 しゅがシオンの繁栄はんえい回復かいふくされたとき、 われらはゆめみるもののようであった。
0 詩篇 126 2 そのときわれらのくちわらいでたされ、 われらのしたよろこびのこえたされた。 そのときしゅかれらのためにおおいなることをなされた」と ったものが、もろもろの国民くにたみなかにあった。