0 |
箴言 |
25 |
7 |
|
尊い人の前で下にさげられるよりは、 「ここに上がれ」といわれるほうがましだ。 |
0 |
箴言 |
25 |
8 |
|
あなたが目に見たことを、 軽々しく法廷に出してはならない。 あとになり、あなたが隣り人にはずかしめられるとき、 あなたはどうしようとするのか。 |
0 |
箴言 |
25 |
9 |
|
隣り人と争うことがあるならば、ただその人と争え、 他人の秘密をもらしてはならない。 |
0 |
箴言 |
25 |
10 |
|
そうでないと、聞く者があなたをいやしめ、 あなたは、いつまでもそしられる。 |
0 |
箴言 |
25 |
11 |
|
おりにかなって語る言葉は、 銀の彫り物に金のりんごをはめたようだ。 |
0 |
箴言 |
25 |
12 |
|
知恵をもって戒める者は、これをきく者の耳にとって、 金の耳輪、精金の飾りのようだ。 |
0 |
箴言 |
25 |
13 |
|
忠実な使者はこれをつかわす者にとって、 刈入れの日に冷やかな雪があるようだ、 よくその主人の心を喜ばせる。 |
0 |
箴言 |
25 |
14 |
|
贈り物をすると偽って誇る人は、 雨のない雲と風のようだ。 |
0 |
箴言 |
25 |
15 |
|
忍耐をもって説けば君も言葉をいれる、 柔らかな舌は骨を砕く。 |
0 |
箴言 |
25 |
16 |
|
蜜を得たならば、ただ足るほどにこれを食べよ、 おそらくは食べすごして、それを吐き出すであろう。 |