口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 30 30 すなわちけもののうちでもっともつよく、 なにもののまえにも退しりぞかない、しし、
0 箴言 30 31 ててあるくおんどり、やぎ、 そのたみまえをいばってあるおうがそれである。
0 箴言 30 32 あなたがもしおろかであってみずかたかぶり、 あるいは悪事あくじはかったならば、 あなたのくちてるがよい。
0 箴言 30 33 ちちをしめれば凝乳ぎょうにゅうる、 はなをしめればがでる、 いかりをしめればあらそいがおこる。
0 箴言 31 1 マッサのおうレムエルの言葉ことば、すなわちそのははかれおしえたものである。
0 箴言 31 2 わがよ、なにおうか。 わがたいよ、なにおうか。 わたしががんをかけてよ、 なにをいおうか。
0 箴言 31 3 あなたのちからおんなについやすな、 おうをもほろぼすものに、あなたのみちまかせるな。
0 箴言 31 4 レムエルよ、さけむのは、おうのすることではない、 おうのすることではない、 さけもとめるのはきみたるもののすることではない。
0 箴言 31 5 かれらはさけんで、おきてをわすれ、 すべてなやもののさばきをげる。
0 箴言 31 6 さけほろびようとしているものあたえ、 さけこころくるしむひとあたえよ。