1 |
使徒行伝 |
9 |
26 |
|
サウロはエルサレムに着いて、弟子たちの仲間に加わろうと努めたが、みんなの者は彼を弟子だとは信じないで、恐れていた。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
27 |
|
ところが、バルナバは彼の世話をして使徒たちのところへ連れて行き、途中で主が彼に現れて語りかけたことや、彼がダマスコでイエスの名で大胆に宣べ伝えた次第を、彼らに説明して聞かせた。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
28 |
|
それ以来、彼は使徒たちの仲間に加わり、エルサレムに出入りし、主の名によって大胆に語り、 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
29 |
|
ギリシヤ語を使うユダヤ人たちとしばしば語り合い、また論じ合った。しかし、彼らは彼を殺そうとねらっていた。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
30 |
|
兄弟たちはそれと知って、彼をカイザリヤに連れてくだり、タルソへ送り出した。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
31 |
|
こうして教会は、ユダヤ、ガリラヤ、サマリヤ全地方にわたって平安を保ち、基礎がかたまり、主をおそれ聖霊にはげまされて歩み、次第に信徒の数を増して行った。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
32 |
|
ペテロは方々をめぐり歩いたが、ルダに住む聖徒たちのところへも下って行った。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
33 |
|
そして、そこで、八年間も床についているアイネヤという人に会った。この人は中風であった。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
34 |
|
ペテロが彼に言った、「アイネヤよ、イエス・キリストがあなたをいやして下さるのだ。起きなさい。そして床を取りあげなさい」。すると、彼はただちに起きあがった。 |
1 |
使徒行伝 |
9 |
35 |
|
ルダとサロンに住む人たちは、みなそれを見て、主に帰依した。 |