口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ローマ人への手紙 1 13 兄弟きょうだいたちよ。このことをらずにいてもらいたくない。わたしはほかの異邦人いほうじんあいだたように、あなたがたのあいだでも幾分いくぶんかのるために、あなたがたのところこうとしばしばくわだてたが、いままでさまたげられてきた。
1 ローマ人への手紙 1 14 わたしには、ギリシヤじんにも未開みかいひとにも、かしこものにも無知むちものにも、はたすべき責任せきにんがある。
1 ローマ人への手紙 1 15 そこで、わたしとしてのせつなるねがいは、ローマにいるあなたがたにも、福音ふくいんつたえることなのである。
1 ローマ人への手紙 1 16 わたしは福音ふくいんはじとしない。それは、ユダヤじんをはじめ、ギリシヤじんにも、すべてしんじるものに、すくいさせるかみちからである。
1 ローマ人への手紙 1 17 かみは、その福音ふくいんなか啓示けいじされ、信仰しんこうはじまり信仰しんこういたらせる。これは、「信仰しんこうによる義人ぎじんきる」といてあるとおりである。
1 ローマ人への手紙 1 18 かみいかりは、不義ふぎをもって真理しんりをはばもうとする人間にんげんのあらゆる不信心ふしんじん不義ふぎとにたいして、てんから啓示けいじされる。
1 ローマ人への手紙 1 19 なぜなら、かみについてりうることがらは、かれらにはあきらかであり、かみがそれをかれらにあきらかにされたのである。
1 ローマ人への手紙 1 20 かみえない性質せいしつ、すなわち、かみ永遠えいえんちから神性しんせいとは、天地てんち創造そうぞうこのかた、造物ぞうぶつにおいてられていて、あきらかにみとめられるからである。したがって、かれらには弁解べんかい余地よちがない。
1 ローマ人への手紙 1 21 なぜなら、かれらはかみっていながら、かみとしてあがめず、感謝かんしゃもせず、かえってそのおもいはむなしくなり、その無知むちこころくらくなったからである。
1 ローマ人への手紙 1 22 かれらはみずか知者ちしゃしょうしながら、おろかになり、