口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ローマ人への手紙 10 16 しかし、すべてのひと福音ふくいんしたがったのではない。イザヤは、「しゅよ、だれがわたしたちからいたことをしんじましたか」とっている。
1 ローマ人への手紙 10 17 したがって、信仰しんこうくことによるのであり、くことはキリストの言葉ことばからるのである。
1 ローマ人への手紙 10 18 しかしわたしはう、かれらにはきこえなかったのであろうか。いな、むしろ
「そのこえぜんにひびきわたり、 その言葉ことば世界せかいのはてにまでおよんだ」。
1 ローマ人への手紙 10 19 なお、わたしはう、イスラエルはらなかったのであろうか。まずモーセはっている、
「わたしはあなたがたに、 国民こくみんでないものたいしてねたみをおこさせ、 無知むち国民こくみんたいして、 いかりをいだかせるであろう」。
1 ローマ人への手紙 10 20 イザヤも大胆だいたんっている、
「わたしは、わたしをもとめないものたちにいだされ、 わたしをたずねないものに、自分じぶんあらわした」。
1 ローマ人への手紙 10 21 そして、イスラエルについては、
「わたしは服従ふくじゅうせずに反抗はんこうするたみに、 終日しゅうじつわたしのをさしべていた」とっている。
1 ローマ人への手紙 11 1 そこで、わたしはう、「かみはそのたみてたのであろうか」。だんじてそうではない。わたしもイスラエルひとであり、アブラハムの子孫しそん、ベニヤミンぞくものである。
1 ローマ人への手紙 11 2 かみは、あらかじめっておられたそのたみを、てることはされなかった。聖書せいしょがエリヤについてなんとっているか、あなたがたはらないのか。すなわち、かれはイスラエルをかみうったえてこうった。
1 ローマ人への手紙 11 3 しゅよ、かれらはあなたの預言者よげんしゃたちをころし、あなたの祭壇さいだんをこぼち、そして、わたしひとりがのこされたのに、かれらはわたしのいのちをももとめています」。
1 ローマ人への手紙 11 4 しかし、かれたいするげはなんであったか、「バアルにひざをかがめなかった七千にんを、わたしのためにのこしておいた」。