1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
15 |
|
もし彼らの捨てられたことが世の和解となったとすれば、彼らの受けいれられることは、死人の中から生き返ることではないか。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
16 |
|
もし、麦粉の初穂がきよければ、そのかたまりもきよい。もし根がきよければ、その枝もきよい。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
17 |
|
しかし、もしある枝が切り去られて、野生のオリブであるあなたがそれにつがれ、オリブの根の豊かな養分にあずかっているとすれば、 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
18 |
|
あなたはその枝に対して誇ってはならない。たとえ誇るとしても、あなたが根をささえているのではなく、根があなたをささえているのである。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
19 |
|
すると、あなたは、「枝が切り去られたのは、わたしがつがれるためであった」と言うであろう。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
20 |
|
まさに、そのとおりである。彼らは不信仰のゆえに切り去られ、あなたは信仰のゆえに立っているのである。高ぶった思いをいだかないで、むしろ恐れなさい。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
21 |
|
もし神が元木の枝を惜しまなかったとすれば、あなたを惜しむようなことはないであろう。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
22 |
|
神の慈愛と峻厳とを見よ。神の峻厳は倒れた者たちに向けられ、神の慈愛は、もしあなたがその慈愛にとどまっているなら、あなたに向けられる。そうでないと、あなたも切り取られるであろう。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
23 |
|
しかし彼らも、不信仰を続けなければ、つがれるであろう。神には彼らを再びつぐ力がある。 |
1 |
ローマ人への手紙 |
11 |
24 |
|
なぜなら、もしあなたが自然のままの野生のオリブから切り取られ、自然の性質に反して良いオリブにつがれたとすれば、まして、これら自然のままの良い枝は、もっとたやすく、元のオリブにつがれないであろうか。 |