口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第一の手紙 1 22 ユダヤじんはしるしをい、ギリシヤじん知恵ちえもとめる。
1 コリント人への第一の手紙 1 23 しかしわたしたちは、十字架じゅうじかにつけられたキリストをつたえる。このキリストは、ユダヤじんにはつまずかせるもの、異邦人いほうじんにはおろかなものであるが、
1 コリント人への第一の手紙 1 24 されたもの自身じしんにとっては、ユダヤじんにもギリシヤじんにも、かみちからかみ知恵ちえたるキリストなのである。
1 コリント人への第一の手紙 1 25 かみおろかさはひとよりもかしこく、かみよわさはひとよりもつよいからである。
1 コリント人への第一の手紙 1 26 兄弟きょうだいたちよ。あなたがたがされたときのことをかんがえてみるがよい。人間にんげんてきには、知恵ちえのあるものおおくはなく、権力けんりょくのあるものおおくはなく、身分みぶんたかものおおくはいない。
1 コリント人への第一の手紙 1 27 それだのにかみは、知者ちしゃをはずかしめるために、このおろかなものえらび、つよものをはずかしめるために、このよわものえらび、
1 コリント人への第一の手紙 1 28 有力ゆうりょくもの無力むりょくものにするために、この身分みぶんひくものかろんじられているもの、すなわち、きにひとしいものを、あえてえらばれたのである。
1 コリント人への第一の手紙 1 29 それは、どんな人間にんげんでも、かみのみまえにほこることがないためである。
1 コリント人への第一の手紙 1 30 あなたがたがキリスト・イエスにあるのは、かみによるのである。キリストはかみてられて、わたしたちの知恵ちえとなり、せいとあがないとになられたのである。
1 コリント人への第一の手紙 1 31 それは、「ほこものしゅほこれ」といてあるとおりである。