口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第一の手紙 2 1 兄弟きょうだいたちよ。わたしもまた、あなたがたのところったとき、かみのあかしをつたえるのに、すぐれた言葉ことば知恵ちえもちいなかった。
1 コリント人への第一の手紙 2 2 なぜなら、わたしはイエス・キリスト、しかも十字架じゅうじかにつけられたキリスト以外いがいのことは、あなたがたのあいだではなにるまいと、決心けっしんしたからである。
1 コリント人への第一の手紙 2 3 わたしがあなたがたのところったときには、よわくかつおそれ、ひどく不安ふあんであった。
1 コリント人への第一の手紙 2 4 そして、わたしの言葉ことばもわたしの宣教せんきょうも、たくみな知恵ちえ言葉ことばによらないで、れいちからとの証明しょうめいによったのである。
1 コリント人への第一の手紙 2 5 それは、あなたがたの信仰しんこうひと知恵ちえによらないで、かみちからによるものとなるためであった。
1 コリント人への第一の手紙 2 6 しかしわたしたちは、円熟えんじゅくしているものあいだでは、知恵ちえかたる。この知恵ちえは、このもの知恵ちえではなく、このほろ支配者しはいしゃたちの知恵ちえでもない。
1 コリント人への第一の手紙 2 7 むしろ、わたしたちがかたるのは、かくされた奥義おくぎとしてのかみ知恵ちえである。それはかみが、わたしたちのける栄光えいこうのために、はじまらぬさきから、あらかじめさだめておかれたものである。
1 コリント人への第一の手紙 2 8 この支配者しはいしゃたちのうちで、この知恵ちえっていたものは、ひとりもいなかった。もしっていたなら、栄光えいこうしゅ十字架じゅうじかにつけはしなかったであろう。
1 コリント人への第一の手紙 2 9 しかし、聖書せいしょいてあるとおり、
がまだず、みみがまだかず、 ひとこころおもうかびもしなかったことを、 かみは、ご自分じぶんあいするものたちのためにそなえられた」のである。
1 コリント人への第一の手紙 2 10 そして、それをかみは、御霊みたまによってわたしたちに啓示けいじしてくださったのである。御霊みたまはすべてのものをきわめ、かみふかみまでもきわめるのだからである。