口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ヤコブの手紙 1 20 ひといかりは、かみまっとうするものではないからである。
1 ヤコブの手紙 1 21 だから、すべてのけがれや、はなはだしいあくって、こころえつけられている御言みことばを、すなおにれなさい。御言みことばには、あなたがたのたましいをすくちからがある。
1 ヤコブの手紙 1 22 そして、御言みことばおこなひとになりなさい。おのれをあざむいて、ただくだけのものとなってはいけない。
1 ヤコブの手紙 1 23 おおよそ御言みことばくだけでおこなわないひとは、ちょうど、自分じぶんうまれつきのかおかがみうつしてひとのようである。
1 ヤコブの手紙 1 24 かれ自分じぶんうつしててそこからると、そのとたんに、自分じぶん姿すがたがどんなであったかをわすれてしまう。
1 ヤコブの手紙 1 25 これにはんして、完全かんぜん自由じゆう律法りっぽう一心いっしんつめてたゆまないひとは、いてわすれてしまうひとではなくて、実際じっさいおこなひとである。こういうひとは、そのおこないによって祝福しゅくふくされる。
1 ヤコブの手紙 1 26 もしひと信心しんじんぶかものだと自任じにんしながら、したせいすることをせず、自分じぶんこころあざむいているならば、そのひと信心しんじんはむなしいものである。
1 ヤコブの手紙 1 27 ちちなるかみのみまえにきよけがれのない信心しんじんとは、こまっている孤児こじや、やもめを見舞みまい、みずからはけがれにまずに、きよたもつことにほかならない。
1 ヤコブの手紙 2 1 わたしの兄弟きょうだいたちよ。わたしたちの栄光えいこうしゅイエス・キリストへの信仰しんこうまもるのに、へだてをしてはならない。
1 ヤコブの手紙 2 2 たとえば、あなたがたの会堂かいどうに、きん指輪ゆびわをはめ、りっぱな着物きものひとがはいってると同時どうじに、みすぼらしい着物きものまずしいひとがはいってきたとする。