口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ペテロの第一の手紙 2 17 すべてのひとをうやまい、兄弟きょうだいたちをあいし、かみをおそれ、おうたっとびなさい。
1 ペテロの第一の手紙 2 18 しもべたるものよ。こころからのおそれをもって、主人しゅじんつかえなさい。善良ぜんりょう寛容かんよう主人しゅじんだけにでなく、むずかしい主人しゅじんにも、そうしなさい。
1 ペテロの第一の手紙 2 19 もしだれかが、不当ふとうくるしみをけても、かみあおいでその苦痛くつうしのぶなら、それはよみせられることである。
1 ペテロの第一の手紙 2 20 わるいことをしてちたたかれ、それをしのんだとしても、なんの手柄てがらになるのか。しかしぜんおこなってくるしみをけ、しかもそれをしのんでいるとすれば、これこそかみによみせられることである。
1 ペテロの第一の手紙 2 21 あなたがたは、じつに、そうするようにとされたのである。キリストも、あなたがたのためにくるしみをけ、御足みあしあとしたがうようにと、模範もはんのこされたのである。
1 ペテロの第一の手紙 2 22 キリストはつみおかさず、そのくちにはいつわりがなかった。
1 ペテロの第一の手紙 2 23 ののしられても、ののしりかえさず、くるしめられても、おびやかすことをせず、ただしいさばきをするかたに、いっさいをゆだねておられた。
1 ペテロの第一の手紙 2 24 さらに、わたしたちがつみに、きるために、十字架じゅうじかにかかって、わたしたちのつみをご自分じぶんわれた。そのきずによって、あなたがたは、いやされたのである。
1 ペテロの第一の手紙 2 25 あなたがたは、ひつじのようにさまよっていたが、いまは、たましいの牧者ぼくしゃであり監督かんとくであるかたのもとに、たちかえったのである。
1 ペテロの第一の手紙 3 1 おなじように、つまたるものよ。おっとつかえなさい。そうすれば、たとい御言みことばしたがわないおっとであっても、