口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ペテロの第一の手紙 3 22 キリストはてんのぼってかみみぎし、天使てんしたちともろもろの権威けんい権力けんりょくしたがえておられるのである。
1 ペテロの第一の手紙 4 1 このように、キリストはにくにおいてくるしまれたのであるから、あなたがたもおな覚悟かくごこころ武装ぶそうをしなさい。にくにおいてくるしんだひとは、それによってつみからのがれたのである。
1 ペテロの第一の手紙 4 2 それは、にくにおけるのこりの生涯しょうがいを、もはや人間にんげん欲情よくじょうによらず、かみ御旨みむねによってごすためである。
1 ペテロの第一の手紙 4 3 った時代じだいには、あなたがたは、異邦人いほうじんこのみにまかせて、好色こうしょく欲情よくじょう酔酒すいしゅ宴楽えんらく暴飲ぼういんままな偶像ぐうぞう礼拝れいはいなどにふけってきたが、もうそれで十分じゅうぶんであろう。
1 ペテロの第一の手紙 4 4 いまはあなたがたが、そうしたごした乱行らんぎょうくわわらないので、かれらはおどろきあやしみ、かつ、ののしっている。
1 ペテロの第一の手紙 4 5 かれらは、やがてけるものねるものとをさばくかたに、もうひらきをしなくてはならない。
1 ペテロの第一の手紙 4 6 死人しにんにさえ福音ふくいんつたえられたのは、かれらはにくにおいては人間にんげんとしてさばきをけるが、れいにおいてはかみしたがってきるようになるためである。
1 ペテロの第一の手紙 4 7 万物ばんぶつおわりがちかづいている。だから、こころたしかにし、つつしんで、つとめていのりなさい。
1 ペテロの第一の手紙 4 8 なによりもまず、たがいあいあつたもちなさい。あいおおくのつみをおおうものである。
1 ペテロの第一の手紙 4 9 不平ふへいわずに、たがいにもてなしいなさい。