口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ヨハネの第一の手紙 2 16 すべてにあるもの、すなわち、にくよくよくものほこりは、ちちからたものではなく、からたものである。
1 ヨハネの第一の手紙 2 17 よくとはる。しかし、かみ御旨みむねおこなものは、永遠えいえんにながらえる。
1 ヨハネの第一の手紙 2 18 子供こどもたちよ。いまおわりのときである。あなたがたがかねてはんキリストがるといていたように、いまおおくのはんキリストがあらわれてきた。それによっていまおわりのときであることをる。
1 ヨハネの第一の手紙 2 19 かれらはわたしたちからった。しかし、かれらはわたしたちにぞくするものではなかったのである。もしぞくするものであったなら、わたしたちと一緒いっしょにとどまっていたであろう。しかし、ったのは、元来がんらいかれらがみなわたしたちにぞくさないものであることが、あきらかにされるためである。
1 ヨハネの第一の手紙 2 20 しかし、あなたがたはせいなるものあぶらそそがれているので、あなたがたすべてが、そのことをっている。
1 ヨハネの第一の手紙 2 21 わたしがきおくったのは、あなたがたが真理しんりらないからではなく、それをっているからであり、また、すべてのいつわりは真理しんりからるものでないことを、っているからである。
1 ヨハネの第一の手紙 2 22 いつわものとは、だれであるか。イエスのキリストであることを否定ひていするものではないか。ちち御子みことを否定ひていするものは、はんキリストである。
1 ヨハネの第一の手紙 2 23 御子みこ否定ひていするものちちたず、御子みこ告白こくはくするものは、またちちをもつのである。
1 ヨハネの第一の手紙 2 24 はじめからいたことが、あなたがたのうちに、とどまるようにしなさい。はじめからいたことが、あなたがたのうちにとどまっておれば、あなたがたも御子みこちちとのうちに、とどまることになる。
1 ヨハネの第一の手紙 2 25 これが、かれみずからわたしたちに約束やくそくされた約束やくそくであって、すなわち、永遠えいえんのいのちである。