口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ヨハネの第一の手紙 5 12 御子みこものはいのちをち、かみ御子みこたないものはいのちをっていない。
1 ヨハネの第一の手紙 5 13 これらのことをあなたがたにきおくったのは、かみ御名みなしんじるあなたがたに、永遠えいえんのいのちをっていることを、さとらせるためである。
1 ヨハネの第一の手紙 5 14 わたしたちがかみたいしていだいている確信かくしんは、こうである。すなわち、わたしたちが何事なにごとでもかみ御旨みむねしたがってねがもとめるなら、かみはそれをきいれてくださるということである。
1 ヨハネの第一の手紙 5 15 そして、わたしたちがねがもとめることは、なんでもきいれてくださるとわかれば、かみねがもとめたことはすでにかなえられたことを、るのである。
1 ヨハネの第一の手紙 5 16 もしだれかがいたることのないつみおかしている兄弟きょうだいたら、かみねがもとめなさい。そうすればかみは、いたることのないつみおかしている人々ひとびとには、いのちをたまわるであろう。いたつみがある。これについては、ねがもとめよ、とはわない。
1 ヨハネの第一の手紙 5 17 不義ふぎはすべて、つみである。しかし、いたることのないつみもある。
1 ヨハネの第一の手紙 5 18 すべてかみからうまれたものつみおかさないことを、わたしたちはっている。かみからうまれたかたがかれまもっていてくださるので、しきものれるようなことはない。
1 ヨハネの第一の手紙 5 19 また、わたしたちはかみからものであり、ぜん世界せかいしきもの配下はいかにあることを、っている。
1 ヨハネの第一の手紙 5 20 さらに、かみがきて、真実しんじつなかたを知力ちりょくをわたしたちにさずけてくださったことも、っている。そして、わたしたちは、真実しんじつなかたにおり、御子みこイエス・キリストにおるのである。このかたは真実しんじつかみであり、永遠えいえんのいのちである。
1 ヨハネの第一の手紙 5 21 たちよ。をつけて、偶像ぐうぞうけなさい。