口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 16 19 彼女かのじょ主人しゅじんたちは、自分じぶんらの利益りえきのぞみがえたのをて、パウロとシラスとをとらえ、役人やくにんわたすため広場ひろばきずってった。
1 使徒行伝 16 20 それから、ふたりを長官ちょうかんたちのまえしてうったえた、「このひとたちはユダヤじんでありまして、わたしたちのまちをかきみだし、
1 使徒行伝 16 21 わたしたちローマじんが、採用さいよう実行じっこうもしてはならない風習ふうしゅう宣伝せんでんしているのです」。
1 使徒行伝 16 22 群衆ぐんしゅうもいっせいにって、ふたりをめたてたので、長官ちょうかんたちはふたりの上着うわぎをはぎり、むちでつことをめいじた。
1 使徒行伝 16 23 それで、ふたりになにもむちをくわえさせたのち、ごくれ、獄吏ごくりにしっかりばんをするようにとめいじた。
1 使徒行伝 16 24 獄吏ごくりはこの厳命げんめいけたので、ふたりをおく獄屋ごくやれ、そのあしあしかせをしっかとかけておいた。
1 使徒行伝 16 25 真夜中まよなかごろ、パウロとシラスとは、かみいのり、さんびをうたいつづけたが、囚人しゅうじんたちはみみをすましてきいっていた。
1 使徒行伝 16 26 ところが突然とつぜんおお地震じしんおこって、ごく土台どだいうごき、全部ぜんぶたちまちひらいて、みんなのものくさりけてしまった。
1 使徒行伝 16 27 獄吏ごくりをさまし、ごくひらいてしまっているのをて、囚人しゅうじんたちがしたものとおもい、つるぎをいて自殺じさつしかけた。
1 使徒行伝 16 28 そこでパウロは大声おおごえをあげてった、「自害じがいしてはいけない。われわれはみなひとりのこらず、ここにいる」。