口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第一の手紙 12 31 だが、あなたがたは、さらおおいなる賜物たまものようと熱心ねっしんつとめなさい。そこで、わたしはもっともすぐれたみちをあなたがたにしめそう。
1 コリント人への第一の手紙 13 1 たといわたしが、人々ひとびと言葉ことば御使みつかいたちの言葉ことばかたっても、もしあいがなければ、わたしは、やかましいかねさわがしい鐃鉢にょうはちおなじである。
1 コリント人への第一の手紙 13 2 たといまた、わたしに預言よげんをするちからがあり、あらゆる奥義おくぎとあらゆる知識ちしきとにつうじていても、また、やまうつすほどのつよ信仰しんこうがあっても、もしあいがなければ、わたしはひとしい。
1 コリント人への第一の手紙 13 3 たといまた、わたしが自分じぶんぜん財産ざいさんひとほどこしても、また、自分じぶんのからだをかれるためにわたしても、もしあいがなければ、いっさいは無益むえきである。
1 コリント人への第一の手紙 13 4 あい寛容かんようであり、あい情深なさけぶかい。また、ねたむことをしない。あいたかぶらない、ほこらない、
1 コリント人への第一の手紙 13 5 不作法ぶさほうをしない、自分じぶん利益りえきもとめない、いらだたない、うらみをいだかない。
1 コリント人への第一の手紙 13 6 不義ふぎよろこばないで真理しんりよろこぶ。
1 コリント人への第一の手紙 13 7 そして、すべてをしのび、すべてをしんじ、すべてをのぞみ、すべてをえる。
1 コリント人への第一の手紙 13 8 あいはいつまでもえることがない。しかし、預言よげんはすたれ、異言いげんはやみ、知識ちしきはすたれるであろう。
1 コリント人への第一の手紙 13 9 なぜなら、わたしたちのるところは一部分ぶぶんであり、預言よげんするところも一部分ぶぶんにすぎない。