口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ガラテヤ人への手紙 3 14 それは、アブラハムのけた祝福しゅくふくが、イエス・キリストにあって異邦人いほうじんおよぶためであり、約束やくそくされた御霊みたまを、わたしたちが信仰しんこうによってけるためである。
1 ガラテヤ人への手紙 3 15 兄弟きょうだいたちよ。のならわしをれいにとっておう。人間にんげん遺言ゆいごんでさえ、いったん作成さくせいされたら、これを無効むこうにしたり、これにくわえたりすることは、だれにもできない。
1 ガラテヤ人への手紙 3 16 さて、約束やくそくは、アブラハムとかれ子孫しそんとにたいしてなされたのである。それは、多数たすうをさして「子孫しそんたちとに」とわずに、ひとりをさして「あなたの子孫しそんとに」とっている。これは、キリストのことである。
1 ガラテヤ人への手紙 3 17 わたしの意味いみは、こうである。かみによってあらかじめてられた契約けいやくが、四百三十ねんのちにできた律法りっぽうによって破棄はきされて、その約束やくそくがむなしくなるようなことはない。
1 ガラテヤ人への手紙 3 18 もし相続そうぞくが、律法りっぽうもとづいてなされるとすれば、もはや約束やくそくもとづいたものではない。ところが事実じじつかみ約束やくそくによって、相続そうぞくめぐみをアブラハムにたまわったのである。
1 ガラテヤ人への手紙 3 19 それでは、律法りっぽうはなんであるか。それは違反いはんうながすため、あとからくわえられたのであって、約束やくそくされていた子孫しそんるまで存続そんぞくするだけのものであり、かつ、天使てんしたちをとおし、仲介者ちゅうかいしゃによって制定せいていされたものにすぎない。
1 ガラテヤ人への手紙 3 20 仲介者ちゅうかいしゃなるものは、一方いっぽうだけにぞくするものではない。しかし、かみはひとりである。
1 ガラテヤ人への手紙 3 21 では、律法りっぽうかみ約束やくそくあいいれないものか。だんじてそうではない。もしひとかすちからのある律法りっぽうあたえられていたとすれば、はたしかに律法りっぽうによって実現じつげんされたであろう。
1 ガラテヤ人への手紙 3 22 しかし、約束やくそくが、しんじる人々ひとびとにイエス・キリストにたいする信仰しんこうによってあたえられるために、聖書せいしょはすべてのひとつみもとめたのである。
1 ガラテヤ人への手紙 3 23 しかし、信仰しんこうあらわれるまえには、わたしたちは律法りっぽうもと監視かんしされており、やがて啓示けいじされる信仰しんこうときまでめられていた。