口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 レビ記 27 29 またすべてひとのうちから奉納物ほうのうぶつとしてささげられたひとは、あがなってはならない。かれかならころされなければならない。
0 レビ記 27 30 の十ぶんの一は産物さんぶつであれ、であれ、すべてしゅのものであって、しゅせいなるものである。
0 レビ記 27 31 もしひとがその十ぶんの一をあがなおうとするときは、それにその五ぶんの一をくわえなければならない。
0 レビ記 27 32 うしまたはひつじの十ぶんの一については、すべて牧者ぼくしゃのつえのしたを十番目ばんめとおるものは、しゅせいなるものである。
0 レビ記 27 33 そのわるいをうてはならない。またそれをえてはならない。もしえたならば、それと、そのえたものとは、ともせいなるものとなるであろう。それをあがなうことはできない』」。
0 レビ記 27 34 これらはしゅが、シナイさんで、イスラエルの人々ひとびとのために、モーセにめいじられたいましめである。
0 民数記 1 1 エジプトのくにつぎとしの二がつにちに、しゅはシナイの荒野あらのにおいて、会見かいけん幕屋まくやで、モーセにわれた、
0 民数記 1 2 「あなたがたは、イスラエルの人々ひとびとぜん会衆かいしゅうを、その氏族しぞくにより、その父祖ふそいえによって調査ちょうさし、そのすべての男子だんしかずを、ひとりびとりかぞえて、その総数そうすうなさい。
0 民数記 1 3 イスラエルのうちで、すべて戦争せんそうることのできる二十さい以上いじょうものを、あなたとアロンとは、その部隊ぶたいにしたがってかぞえなければならない。
0 民数記 1 4 また、すべての部族ぶぞくは、おのおの父祖ふそいえちょうたるものを、ひとりずつして、あなたがたと協力きょうりょくさせなければならない。