口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 申命記 21 3 そしてそのころされたもののあるところもっとちかまち長老ちょうろうたちは、まだ使つかわない、まだくびきをわせていたことのないわか雌牛めうしをとり、
0 申命記 21 4 そのまち長老ちょうろうたちはその雌牛めうしを、たがやすことも、たねまくこともしない、えずみずながれているたにいていって、そのたに雌牛めうしのくびをらなければならない。
0 申命記 21 5 そのときレビの子孫しそんである祭司さいしたちは、そこにすすなければならない。かれらはあなたのかみしゅ自分じぶんつかえさせ、またしゅによって祝福しゅくふくさせるためにえらばれたもので、すべての論争ろんそうと、すべての暴行ぼうこうかれらの言葉ことばによって解決かいけつされるからである。
0 申命記 21 6 そしてそのころされたもののあるところもっとちかまち長老ちょうろうたちはみなかれらがたにでくびをった雌牛めうしうえあらい、
0 申命記 21 7 証言しょうげんしてわなければならない、『われわれのはこのながさず、われわれのもそれをなかった。
0 申命記 21 8 しゅよ、あなたがあがなわれたたみイスラエルをおゆるしください。つみのないものながしたとがを、あなたのたみイスラエルのうちにとどめないでください。そしてながしたとがをおゆるしください』。
0 申命記 21 9 このようにして、あなたはしゅただしいとられることをおこない、つみのないものながしたとがを、あなたがたのうちからのぞらなければならない。
0 申命記 21 10 あなたがてきたたかさい、あなたのかみしゅがそれをあなたのにわたされ、あなたがそれを捕虜ほりょとしたとき
0 申命記 21 11 もし捕虜ほりょのうちにうつくしいおんなのあるのをて、それをこのみ、つまにめとろうとするならば、
0 申命記 21 12 そのおんなをあなたのいえれてかえらなければならない。おんなかみをそり、つめをり、