へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
0 Numbers 民数記 1 31 פְּקֻדֵיהֶם לְמַטֵּה זְבוּלֻן שִׁבְעָה וַחֲמִשִּׁים אֶלֶף וְאַרְבַּע מֵאֹות׃ פ
ゼブルンの本部への彼らの命令は5万7千400です。

those that were numbered of them, of the tribe of Zebulun, were fifty and seven thousand and four hundred.
それらの番号が付けられたもの。ゼブルン族の。五万七千四百人。

ゼブルンの部族ぶぞくのうちで、かぞえられたものは五万七千四百にんであった。
0 Numbers 民数記 1 32 לִבְנֵי יֹוסֵף לִבְנֵי אֶפְרַיִם תֹּולְדֹתָם לְמִשְׁפְּחֹתָם לְבֵית אֲבֹתָם בְּמִסְפַּר שֵׁמֹת מִבֶּן עֶשְׂרִים שָׁנָה וָמַעְלָה כֹּל יֹצֵא צָבָא׃
ヨセフ の 子ら, エフライム の 子らについて, 氏族ごと, 父の家ごと, 名の 数ごと, 二十歳以上, 軍隊に 出會ったすべての者の 系図.

Of the children of Joseph, [namely], of the children of Ephraim, their generations, by their families, by their fathers' houses, according to the number of the names, from twenty years old and upward, all that were able to go forth to war;
ジョセフの子供たちの。 【つまり】。エフライムの子供たちの。彼らの世代。彼らの家族によって。彼らの父の家によって。名前の数に応じて。二十歳以上から。戦争に行くことができたすべての人。

ヨセフのたちのうち、エフライムのたちからうまれたものを、その氏族しぞくにより、その父祖ふそいえによって調しらべ、すべて戦争せんそうることのできる二十さい以上いじょうものかずたが、
0 Numbers 民数記 1 33 פְּקֻדֵיהֶם לְמַטֵּה אֶפְרָיִם אַרְבָּעִים אֶלֶף וַחֲמֵשׁ מֵאֹות׃ פ
エフライムの指揮官は四万五千人。

those that were numbered of them, of the tribe of Ephraim, were forty thousand and five hundred.
それらの番号が付けられたもの。エフライムの部族の。四万五百であった。

エフライムの部族ぶぞくのうちで、かぞえられたものは四万五百にんであった。
0 Numbers 民数記 1 34 לִבְנֵי מְנַשֶּׁה תֹּולְדֹתָם לְמִשְׁפְּחֹתָם לְבֵית אֲבֹתָם בְּמִסְפַּר שֵׁמֹות מִבֶּן עֶשְׂרִים שָׁנָה וָמַעְלָה כֹּל יֹצֵא צָבָא׃
マナセの子らについては、その系図を、その氏族ごとに、父の家ごとに、名前の数ごとに、二十歳以上で、軍に出征したすべての者を調べた。

Of the children of Manasseh, their generations, by their families, by their fathers' houses, according to the number of the names, from twenty years old and upward, all that were able to go forth to war;
マナセの子らの。彼らの世代。彼らの家族によって。彼らの父の家によって。名前の数に応じて。二十歳以上から。戦争に行くことができたすべての人。

マナセのたちからうまれたものを、その氏族しぞくにより、その父祖ふそいえによって調しらべ、すべて戦争せんそうることのできる二十さい以上いじょうものかずたが、
0 Numbers 民数記 1 35 פְּקֻדֵיהֶם לְמַטֵּה מְנַשֶּׁה שְׁנַיִם וּשְׁלֹשִׁים אֶלֶף וּמָאתָיִם׃ פ
メッタ メナシェへの彼らの命令は、23 千 200 でした。

those that were numbered of them, of the tribe of Manasseh, were thirty and two thousand and two hundred.
それらの番号が付けられたもの。マナセの部族の。三万二千二百であった。

マナセの部族ぶぞくのうちで、かぞえられたものは三万二千二百にんであった。