口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 哀歌 2 20 しゅよ、みそなわして、かえりみてください。 あなたはだれにむかって このようにおこなわれたのですか。 おんな自分じぶんんだ、 その大事だいじそだてたおさべるでしょうか。 祭司さいし預言者よげんしゃしゅ聖所せいじょころされていいでしょうか。
0 哀歌 2 21 いもわかきも、ちまたのちりにし、 わがおとめも、若人わこうども、 つるぎでたおされてしまった。 あなたは、そのいかりのにこれをころし、 これをほふって、あわれむことをされなかった。
0 哀歌 2 22 あなたは、わたしのおそれるものを、 まつりのように四方しほうからあつめられた。 しゅいかりのには、 のがれたもののこったものもなかった。 わたしが、いだきそだてたものを わたしのてきほろぼしつくした。
0 哀歌 3 1 わたしはかれいかりのむちによって、 なやみにあったひとである。
0 哀歌 3 2 かれはわたしをかりてて、ひかりのないくらなかあるかせ、
0 哀歌 3 3 まことにそのをしばしばかえて、 ひねもすわたしをめられた。
0 哀歌 3 4 かれはわがにくかわおとろえさせ、わがほねくだき、
0 哀歌 3 5 くるしみとなやみをもって、 わたしをかこみ、わたしをじこめ、
0 哀歌 3 6 とおむかしんだもののように、 くらところまわせられた。
0 哀歌 3 7 かれはわたしのまわりに、かきをめぐらして、 ることのできないようにし、 おもくさりでわたしをつながれた。