口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 18 5 シラスとテモテが、マケドニヤからくだってきてからは、パウロは御言みことばつたえることに専念せんねんし、イエスがキリストであることを、ユダヤじんたちに力強ちからづよくあかしした。
1 使徒行伝 18 6 しかし、かれらがこれに反抗はんこうしてののしりつづけたので、パウロは自分じぶん上着うわぎりはらって、かれらにった、「あなたがたのは、あなたがた自身じしんにかえれ。わたしには責任せきにんがない。いまからわたしは異邦人いほうじんほうく」。
1 使徒行伝 18 7 こうって、かれはそこをり、テテオ・ユストというかみうやまひといえった。そのいえ会堂かいどうとなっていた。
1 使徒行伝 18 8 会堂司かいどうづかさクリスポは、その家族かぞく一同いちどうともしゅしんじた。またおおくのコリントびとも、パウロのはなしいてしんじ、ぞくぞくとバプテスマをけた。
1 使徒行伝 18 9 すると、あるまぼろしのうちにしゅがパウロにわれた、「おそれるな。かたりつづけよ、だまっているな。
1 使徒行伝 18 10 あなたには、わたしがついている。だれもあなたをおそって、危害きがいくわえるようなことはない。このまちには、わたしのたみおおぜいいる」。
1 使徒行伝 18 11 パウロは一ねん六かげつあいだここにこしをすえて、かみことばかれらのあいだおしえつづけた。
1 使徒行伝 18 12 ところが、ガリオがアカヤの総督そうとくであったとき、ユダヤじんたちは一緒いっしょになってパウロをおそい、かれ法廷ほうていにひっぱってってうったえた、
1 使徒行伝 18 13 「このひとは、律法りっぽうにそむいてかみおがむように、人々ひとびとをそそのかしています」。
1 使徒行伝 18 14 パウロがくちひらこうとすると、ガリオはユダヤじんたちにった、「ユダヤじん諸君しょくんなに不法ふほう行為こういとか、悪質あくしつ犯罪はんざいとかのことなら、わたしは当然とうぜん諸君しょくんうったえをげもしようが、