口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ヘブル人への手紙 8 4 そこで、もしかれ地上ちじょうにおられたなら、律法りっぽうにしたがってそなものをささげる祭司さいしたちが、げんにいるのだから、かれ祭司さいしではありなかったであろう。
1 ヘブル人への手紙 8 5 かれらは、てんにある聖所せいじょのひながたかげとにつかえているものにすぎない。それについては、モーセが幕屋まくやてようとしたとき、げをけ、「やましめされたかたどおりに、注意ちゅういしてそのいっさいをつくりなさい」とわれたのである。
1 ヘブル人への手紙 8 6 ところがキリストは、はるかにすぐれたつとめられたのである。それは、さらにまさった約束やくそくもとづいててられた、さらにまさった契約けいやく仲保者ちゅうほしゃとなられたことによる。
1 ヘブル人への手紙 8 7 もしはじめの契約けいやくけたところがなかったなら、あとのものがてられる余地よちはなかったであろう。
1 ヘブル人への手紙 8 8 ところが、かみかれらをめてわれた、
しゅわれる、よ、 わたしがイスラエルのいえおよびユダのいえと、 あたらしい契約けいやくむする。
1 ヘブル人への手紙 8 9 それは、わたしがかれらの先祖せんぞたちのをとって、 エジプトのからみちしたに、 かれらとむすんだ契約けいやくのようなものではない。 かれらがわたしの契約けいやくにとどまることをしないので、 わたしもかれらをかえりみなかったからであると、 しゅわれる。
1 ヘブル人への手紙 8 10 わたしが、それらののち、イスラエルのいえてようとする契約けいやくはこれである、としゅわれる。 すなわち、わたしの律法りっぽうかれらのおもいのなかれ、 かれらのこころきつけよう。 こうして、わたしはかれらのかみとなり、 かれらはわたしのたみとなるであろう。
1 ヘブル人への手紙 8 11 かれらは、それぞれ、その同胞どうほうに、 また、それぞれ、その兄弟きょうだいに、 しゅれ、とっておしえることはなくなる。 なぜなら、だいなるものからしょうなるものいたるまで、 かれらはことごとく、 わたしをるようになるからである。
1 ヘブル人への手紙 8 12 わたしは、かれらの不義ふぎをあわれみ、 もはや、かれらのつみおもすことはしない」。
1 ヘブル人への手紙 8 13 かみは、「あたらしい」とわれたことによって、はじめの契約けいやくふるいとされたのである。としふるびたものは、やがてえていく。