へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
0 Genesis 創世記 41 50 וּלְיֹוסֵף יֻלַּד שְׁנֵי בָנִים בְּטֶרֶם תָּבֹוא שְׁנַת הָרָעָב אֲשֶׁר יָלְדָה־לֹּו אָסְנַת בַּת־פֹּוטִי פֶרַע כֹּהֵן אֹון׃
飢饉の年が来る前に、ヨセフは二人の息子をもうけました。飢饉の年は、オンの司祭ペラ、プティの娘オスナトによって彼に産まれました。

And unto Joseph were born two sons before the year of famine came, whom Asenath, the daughter of Poti-phera priest of On, bare unto him.
そして、ききんの年が来る前に、ヨセフに二人の息子が生まれました。誰アセナト。オンの神官ポティフェラの娘。彼にむき出しに。

ききんのとしまえにヨセフにふたりのうまれた。これらはオンの祭司さいしポテペラのむすめアセナテがんだのである。
0 Genesis 創世記 41 51 וַיִּקְרָא יֹוסֵף אֶת־שֵׁם הַבְּכֹור מְנַשֶּׁה כִּי־נַשַּׁנִי אֱלֹהִים אֶת־כָּל־עֲמָלִי וְאֵת כָּל־בֵּית אָבִי׃
ヨセフは初子の名をマナセと呼んだ。神が私のすべての仕事と父の家のすべてを私に与えてくださったからである。

And Joseph called the name of the first-born Manasseh: For, [said he], God hath made me forget all my toil, and all my father's house.
ヨセフは長男マナセの名を「フォー」と呼んだ。 [彼は言った]。神は私の労苦をすべて忘れさせてくださいました。そして私の父の家全体。

ヨセフは長子ちょうしをマナセとづけてった、「かみがわたしにすべての苦難くなんちちいえのすべてのことわすれさせられた」。
0 Genesis 創世記 41 52 וְאֵת שֵׁם הַשֵּׁנִי קָרָא אֶפְרָיִם כִּי־הִפְרַנִי אֱלֹהִים בְּאֶרֶץ עָנְיִי׃
そして、私がエフライムと呼んだ2番目の名前は、神が私の貧しい人々の地で私を祝福してくださったからです。

And the name of the second called he Ephraim: For God hath made me fruitful in the land of my affliction.
そして第二の名は彼をエフライムと呼んだ。

またつぎをエフライムとづけてった、「かみがわたしをなやみのゆたかにせられた」。
0 Genesis 創世記 41 53 וַתִּכְלֶינָה שֶׁבַע שְׁנֵי הַשָּׂבָע אֲשֶׁר הָיָה בְּאֶרֶץ מִצְרָיִם׃
そして、エジプトの地にあった七人のうちの七人と二人が歌われた。

And the seven years of plenty, that was in the land of Egypt, came to an end.
そして豊作の7年間。それはエジプトの地にありました。最後に来ました。

エジプトのくににあった七ねん豊作ほうさくおわり、
0 Genesis 創世記 41 54 וַתְּחִלֶּינָה שֶׁבַע שְׁנֵי הָרָעָב לָבֹוא כַּאֲשֶׁר אָמַר יֹוסֵף וַיְהִי רָעָב בְּכָל־הָאֲרָצֹות וּבְכָל־אֶרֶץ מִצְרַיִם הָיָה לָחֶם׃
そして、ヨセフが言ったように、ききんの7日間が始まり、すべての国にききんがあり、エジプトのすべての国にパンがありました.

And the seven years of famine began to come, according as Joseph had said: and there was famine in all lands; but in all the land of Egypt there was bread.
そして飢饉の7年間が始まりました。ヨセフの言ったとおりであった。しかし、エジプト全土にパンがありました。

ヨセフのったように七ねんのききんがはじまった。そのききんはすべてのくににあったが、エジプト全国ぜんこくには食物しょくもつがあった。