へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
0 Nehemiah ネヘミヤ書 13 31 וּלְקֻרְבַּן הָעֵצִים בְּעִתִּים מְזֻמָּנֹות וְלַבִּכּוּרִים זָכְרָה־לִּי אֱלֹהַי לְטֹובָה׃
そして、定められた時の木のいけにえと初子のために、私の神は私を永遠に思い出してくださいました.

and for the wood-offering, at times appointed, and for the first-fruits. Remember me, O my God, for good.
そして薪の捧げ物のために。時々任命される。そして初物。私を覚えてますか。なんてこった。永久に。

またさだめられたときに、たきぎのそなものをささげさせ、また初物はつものをささげさせた。わがかみよ、わたしをおぼえ、わたしをおめぐみください。
0 Esther エステル記 1 1 וַיְהִי בִּימֵי אֲחַשְׁוֵרֹושׁ הוּא אֲחַשְׁוֵרֹושׁ הַמֹּלֵךְ מֵהֹדּוּ וְעַד־כּוּשׁ שֶׁבַע וְעֶשְׂרִים וּמֵאָה מְדִינָה׃
それはアハシュエロスの時代であり、ユダの王アハシュエロスであり、クシュまでに七十七二千の州があった。

Now it came to pass in the days of Ahasuerus (this is Ahasuerus who reigned from India even unto Ethiopia, over a hundred and seven and twenty provinces),
アハシュエロス(これはアハシュエロスで、インドからエチオピアに至るまで、百七十二州を支配した)の時代に、

アハシュエロスすなわちインドからエチオピヤまで百二十七しゅうおさめたアハシュエロスの
0 Esther エステル記 1 2 בַּיָּמִים הָהֵם כְּשֶׁבֶת ׀ הַמֶּלֶךְ אֲחַשְׁוֵרֹושׁ עַל כִּסֵּא מַלְכוּתֹו אֲשֶׁר בְּשׁוּשַׁן הַבִּירָה׃
当時、アハシュエロス王は、シュシャン・ハビラにある彼の王国の王位に就いていました。

that in those days, when the king Ahasuerus sat on the throne of his kingdom, which was in Shushan the palace,
あの頃のこと。アハシュエロス王が彼の王国の王座に着いたとき。それはシュシャンの宮殿にあり、

アハシュエロスおう首都しゅとスサで、そのくにくらいしていたころ、
0 Esther エステル記 1 3 בִּשְׁנַת שָׁלֹושׁ לְמָלְכֹו עָשָׂה מִשְׁתֶּה לְכָל־שָׂרָיו וַעֲבָדָיו חֵיל ׀ פָּרַס וּמָדַי הַפַּרְתְּמִים וְשָׂרֵי הַמְּדִינֹות לְפָנָיו׃
彼の治世の第三年に、彼は彼のすべての僕と僕、ペルシャの軍隊とペルシャ人、そして彼の前の州の大臣のために宴会を催しました。

in the third year of his reign, he made a feast unto all his princes and his servants; the power of Persia and Media, the nobles and princes of the provinces, being before him;
彼の治世の3年目。彼はすべての君主と家来たちのために祝宴を催した。ペルシャとメディアの力。地方の貴族と王子。彼の前にいる;

その治世ちせいだいねんに、かれはその大臣だいじんおよび侍臣じしんたちのために酒宴しゅえんもうけた。ペルシャとメデアの将軍しょうぐんおよび貴族きぞくならびにしょしゅう大臣だいじんたちがそのまえにいた。
0 Esther エステル記 1 4 בְּהַרְאֹתֹו אֶת־עֹשֶׁר כְּבֹוד מַלְכוּתֹו וְאֶת־יְקָר תִּפְאֶרֶת גְּדוּלָּתֹו יָמִים רַבִּים שְׁמֹונִים וּמְאַת יֹום׃
彼が彼の王国の栄光の富と彼の威厳の尊さを示すとき、彼の威厳の栄光は多くの80日と1日になります.

when he showed the riches of his glorious kingdom and the honor of his excellent majesty many days, even a hundred and fourscore days.
彼が輝かしい王国の富と彼の優れた威厳の名誉を何日も示したとき。百四十日でも。

そのときおうはそのさかんなくにとみと、その王威おういかがやきと、はなやかさをしめしておおくのかさね、百八十にちおよんだ。