へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
0 Isaiah イザヤ書 46 10 מַגִּיד מֵרֵאשִׁית אַחֲרִית וּמִקֶּדֶם אֲשֶׁר לֹא־נַעֲשׂוּ אֹמֵר עֲצָתִי תָקוּם וְכָל־חֶפְצִי אֶעֱשֶׂה׃
彼は最初から、最後、そして最初から、まだ行われていないと言います。

declaring the end from the beginning, and from ancient times things that are not [yet] done; saying, My counsel shall stand, and I will do all my pleasure;
最初から終わりを告げる。そして古代から[まだ]行われていないこと。と言っています。私の助言は有効です。そして、私はすべての楽しみをします。

わたしはおわりのことはじめからげ、 まだなされないことむかしからげてう、 『わたしのはかりごとはかならり、 わが目的もくてきをことごとくなしげる』と。
0 Isaiah イザヤ書 46 11 קֹרֵא מִמִּזְרָח עַיִט מֵאֶרֶץ מֶרְחָק אִישׁ [עֲצָתֹו כ] (עֲצָתִי ק) אַף־דִּבַּרְתִּי אַף־אֲבִיאֶנָּה יָצַרְתִּי אַף־אֶעֱשֶׂנָּה׃ ס
東からの呼び声 遠い地の鷲 人

calling a ravenous bird from the east, the man of my counsel from a far country; yea, I have spoken, I will also bring it to pass; I have purposed, I will also do it.
東から貪欲な鳥を呼んでいます。遠い国から来た私の弁護士の男。はい。私は話しました。私もそれを実現させます。私は意図した。私もやります。

わたしはひがしから猛禽もうきんまねき、 とおくにからわがはかりごとをおこなひとまねく。 わたしはこのことかたったゆえ、かならずこさせる。 わたしはこのことをはかったゆえ、かならおこなう。
0 Isaiah イザヤ書 46 12 שִׁמְעוּ אֵלַי אַבִּירֵי לֵב הָרְחֹוקִים מִצְּדָקָה׃
聞いてください、正義からかけ離れた心の騎士たちよ。

Hearken unto me, ye stout-hearted, that are far from righteousness:
私に耳を傾けてください。あなたがたは心のこもった。義からかけ離れたもの:

こころをかたくなにして、すくいとおものよ、 わたしにけ。
0 Isaiah イザヤ書 46 13 קֵרַבְתִּי צִדְקָתִי לֹא תִרְחָק וּתְשׁוּעָתִי לֹא תְאַחֵר וְנָתַתִּי בְצִיֹּון תְּשׁוּעָה לְיִשְׂרָאֵל תִּפְאַרְתִּי׃ ס
私の義は近くにあり、あなたは遠くに行くことはなく、私の救いは遅れることはありません。

I bring near my righteousness, it shall not be far off, and my salvation shall not tarry; and I will place salvation in Zion for Israel my glory.
私は自分の義に近づきます。それは遠く離れてはならない。わたしの救いはとどまることがありません。そしてわたしはイスラエルのわたしの栄光のために救いをシオンに置く。

わたしはわがすくいちかづかせるゆえ、 そのることはとおくない。 わがすくいはおそくない。 わたしはすくいをシオンにあたえ、 わが栄光えいこうをイスラエルにあたえる」。
0 Isaiah イザヤ書 47 1 רְדִי ׀ וּשְׁבִי עַל־עָפָר בְּתוּלַת בַּת־בָּבֶל שְׁבִי־לָאָרֶץ אֵין־כִּסֵּא בַּת־כַּשְׂדִּים כִּי לֹא תֹוסִיפִי יִקְרְאוּ־לָךְ רַכָּה וַעֲנֻגָּה׃
下って行って、バビロンの荒野のちりに帰り、捕らえられて地に帰りなさい。カルデア人には王座がありません。なぜなら、あなたが私を加えなければ、あなたは柔和で心地よいと呼ばれるからです。

Come down, and sit in the dust, O virgin daughter of Babylon; sit on the ground without a throne, O daughter of the Chaldeans: for thou shalt no more be called tender and delicate.
降りてくる。そしてほこりの中に座る。バビロンの処女の娘よ。玉座なしで地面に座ります。おお、カルデア人の娘よ、あなたはもう優しくて繊細だとは言われないからです。

処女しょじょなるバビロンのむすめよ、 くだって、ちりのなかにすわれ。 カルデヤびとのむすめよ、 王座おうざのないにすわれ。 あなたはもはや、やさしく、たおやかなおんなと となえられることはない。