へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Matthew マタイによる福音書 6 30 ει δε τον χορτον του αγρου σημερον οντα και αυριον εις κλιβανον βαλλομενον ο θεος ουτως αμφιεννυσιν ου πολλω μαλλον υμας ολιγοπιστοι
そして、野の草が今日、明日が炉に投げ込まれるように、神はこのように多くの人を信仰の薄いあなたに見せます。

But if God doth so clothe the grass of the field, which to-day is, and to-morrow is cast into the oven, [shall he] not much more [clothe] you, O ye of little faith?
しかし、もし神が野の草をそのように装うなら。今日はどれですか。そして明日はオーブンに入れられます。 [彼は]あなたにこれ以上[服を着せませんか]。おお、信仰の薄い者たちよ。

きょうはえていて、あすはれられるくさでさえ、かみはこのようによそおってくださるのなら、あなたがたに、それ以上いじょうよくしてくださらないはずがあろうか。ああ、信仰しんこううすものたちよ。
1 Matthew マタイによる福音書 6 31 μη ουν μεριμνησητε λεγοντες τι φαγωμεν η τι πιωμεν η τι περιβαλωμεθα
何を食べ、何を飲み、何に囲まれているかについて心配する必要はありません

Be not therefore anxious, saying, What shall we eat? or, What shall we drink? or, Wherewithal shall we be clothed?
だから心配しないでください。と言っています。私たちは何を食べますか?また。何を飲みましょうか?また。どうやって着ようか?

だから、なにべようか、なにもうか、あるいはなにようかとっておもいわずらうな。
1 Matthew マタイによる福音書 6 32 παντα γαρ ταυτα τα εθνη επιζητει οιδεν γαρ ο πατηρ υμων ο ουρανιος οτι χρηζετε τουτων απαντων
これらの国々は、あなたの天の父のために、あなたがこれらの答えを使うことを常に求めています。

For after all these things do the Gentiles seek; for your heavenly Father knoweth that ye have need of all these things.
結局のところ、異邦人はこれらのことを求めています。あなたの天の父は、あなたがこれらすべてのものを必要としていることを知っているからです。

これらのものはみな、異邦人いほうじんせつもとめているものである。あなたがたのてんちちは、これらのものが、ことごとくあなたがたに必要ひつようであることをごぞんじである。
1 Matthew マタイによる福音書 6 33 ζητειτε δε πρωτον την βασιλειαν του θεου και την δικαιοσυνην αυτου και ταυτα παντα προστεθησεται υμιν
まず神の国と神の義を求めなさい。

But seek ye first his kingdom, and his righteousness; and all these things shall be added unto you.
しかし、まず彼の王国を求めなさい。そして彼の義。そして、これらすべてがあなたに追加されます。

まずかみくにかみとをもとめなさい。そうすれば、これらのものは、すべてえてあたえられるであろう。
1 Matthew マタイによる福音書 6 34 μη ουν μεριμνησητε εις την αυριον η γαρ αυριον μεριμνησει τα εαυτης αρκετον τη ημερα η κακια αυτης
明日のことを心配する必要はない

Be not therefore anxious for the morrow: for the morrow will be anxious for itself. Sufficient unto the day is the evil thereof.
明日のことを思い煩ってはならない。その日には、その悪で十分です。

だから、あすのことをおもいわずらうな。あすのことは、あす自身じしんおもいわずらうであろう。一にち苦労くろうは、そのにちだけで十分じゅうぶんである。