へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Matthew マタイによる福音書 8 12 οι δε υιοι της βασιλειας εκβληθησονται εις το σκοτος το εξωτερον εκει εσται ο κλαυθμος και ο βρυγμος των οδοντων
そして王国の息子たちは外側の闇に投げ出され、泣き叫び、歯ぎしりをしている

but the sons of the kingdom shall be cast forth into the outer darkness: there shall be the weeping and the gnashing of teeth.
しかし、王国の息子たちは外の暗闇に追い出され、泣き叫び、歯ぎしりをするでしょう。

このくにらはそとのやみにされ、そこでさけんだり、がみをしたりするであろう」。
1 Matthew マタイによる福音書 8 13 και ειπεν ο ιησους τω εκατονταρχω υπαγε και ως επιστευσας γενηθητω σοι και ιαθη ο παις αυτου εν τη ωρα εκεινη
そしてイエスは百人隊長に「下って行き、あなたが信じているようにあなたに生まれる」と言われました。その時、彼の子供は癒されました

And Jesus said unto the centurion, Go thy way; as thou hast believed, [so] be it done unto thee. And the servant was healed in that hour.
イエスは百人隊長に言われた。行きなさい。あなたが信じたとおりです。 [そのように]あなたになされますように。そして、しもべはその時に癒されました。

それからイエスは百卒長ひゃくそつちょうに「け、あなたのしんじたとおりになるように」とわれた。すると、ちょうどそのときに、しもべはいやされた。
1 Matthew マタイによる福音書 8 14 και ελθων ο ιησους εις την οικιαν πετρου ειδεν την πενθεραν αυτου βεβλημενην και πυρεσσουσαν
イエスがペテロの家に来ると、彼の5番目の部屋がむき出しになって火事になっているのを見た

And when Jesus was come into Peter's house, he saw his wife's mother lying sick of a fever.
そして、イエスがペテロの家に入ったとき。彼は妻の母親が熱を出して横たわっているのを見た。

それから、イエスはペテロのいえにはいってかれ、そのしゅうとめが熱病ねつびょうで、とこについているのをごらんになった。
1 Matthew マタイによる福音書 8 15 και ηψατο της χειρος αυτης και αφηκεν αυτην ο πυρετος και ηγερθη και διηκονει αυτοις
彼女の手は熱くなり、熱は去り、彼女は起き上がって彼らに仕えた

And he touched her hand, and the fever left her; and she arose, and ministered unto him.
そして彼は彼女の手に触れた。そして熱は彼女を去りました。そして彼女は起きた。そして彼に仕えた。

そこで、そのにさわられると、ねついた。そしておんなきあがってイエスをもてなした。
1 Matthew マタイによる福音書 8 16 οψιας δε γενομενης προσηνεγκαν αυτω δαιμονιζομενους πολλους και εξεβαλεν τα πνευματα λογω και παντας τους κακως εχοντας εθεραπευσεν
そして彼が終わったとき、彼は多くの悪霊に取り憑かれた人々を彼のところに連れてきました、そして彼は霊を追い出し、病気の彼ら全員が癒されました.

And when even was come, they brought unto him many possessed with demons: and he cast out the spirits with a word, and healed all that were sick:
そしていつでも来ました。彼らは悪霊に取り憑かれた多くの者を彼のもとに連れてきた。すべての病人をいやし、

夕暮ゆうぐれになると、人々ひとびと悪霊あくれいにつかれたものおおぜい、みもとにれてきたので、イエスはみ言葉ことばをもってれいどもをし、病人びょうにんをことごとくおいやしになった。