へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Mark マルコによる福音書 11 2 και λεγει αυτοις υπαγετε εις την κωμην την κατεναντι υμων και ευθεως εισπορευομενοι εις αυτην ευρησετε πωλον δεδεμενον εφ ον ουδεις ανθρωπων κεκαθικεν λυσαντες αυτον αγαγετε
そして彼は彼らに言った、「私たちの反対側の街に入り、そこに直接入ると、縛られている人がいるのを見つけるでしょう。そこに座っている人がいない場合は、彼を解き、彼を導きます」

and saith unto them, Go your way into the village that is over against you: and straightway as ye enter into it, ye shall find a colt tied, whereon no man ever yet sat; loose him, and bring him.
と彼らに言います。向こうにある村に行き、そこに入ったらまっすぐ進みなさい。子馬がつながれているのを見つけるだろう。そこにはまだ誰も座ったことがありません。彼を失う。そして彼を連れてきてください。

「むこうのむらきなさい。そこにはいるとすぐ、まだだれもったことのないろばのが、つないであるのをるであろう。それをいていてきなさい。
1 Mark マルコによる福音書 11 3 και εαν τις υμιν ειπη τι ποιειτε τουτο ειπατε οτι ο κυριος αυτου χρειαν εχει και ευθεως αυτον αποστελει ωδε
もし彼が彼らに「何をしているの?

And if any one say unto you, Why do ye this? say ye, The Lord hath need of him; and straightway he will send him back hither.
そして、誰かがあなたに言うならば。なぜあなたはこれをするのですか?言ってください。主は彼を必要としています。そしてすぐに彼は彼をここに送り返します。

もし、だれかがあなたがたに、なぜそんなことをするのかとったなら、しゅがおようなのです。またすぐ、ここへかえしてくださいますと、いなさい」。
1 Mark マルコによる福音書 11 4 απηλθον δε και ευρον τον πωλον δεδεμενον προς την θυραν εξω επι του αμφοδου και λυουσιν αυτον
彼らが外に出てみると、売り手が足場の外のドアに縛られているのを見つけたので、彼を解きました。

And they went away, and found a colt tied at the door without in the open street; and they loose him.
そして彼らは去った。そして、開けた通りの外のドアで縛られた子馬を見つけました。そして彼らは彼を失います。

そこで、かれらはかけてき、そして表通おもてどおりの戸口とぐちに、ろばのがつないであるのをたので、それをいた。
1 Mark マルコによる福音書 11 5 και τινες των εκει εστηκοτων ελεγον αυτοις τι ποιειτε λυοντες τον πωλον
そこにいる何人かの人々は彼らに言った、あなたは売り手を解決して何をしているのですか?

And certain of them that stood there said unto them, What do ye, loosing the colt?
すると、そこに立っていたある人々が彼らに言った。どうしよう。コルトを失う?

すると、そこにっていた人々ひとびとった、「そのろばのいて、どうするのか」。
1 Mark マルコによる福音書 11 6 οι δε ειπον αυτοις καθως ενετειλατο ο ιησους και αφηκαν αυτους
彼らは、イエスが命じられたとおりに言って、彼らを去った。

And they said unto them even as Jesus had said: and they let them go.
彼らは、イエスが言われたとおりに彼らに言った。

弟子でしたちは、イエスがわれたとおりかれらにはなしたので、ゆるしてくれた。