# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | Mark | マルコによる福音書 | 13 | 10 | και εις παντα τα εθνη δει πρωτον κηρυχθηναι το ευαγγελιον そして、すべての国で、最初に福音が宣べ伝えられるのを見る And the gospel must first be preached unto all the nations. そして、福音はまずすべての国に宣べ伝えられなければなりません。 こうして、福音はまずすべての民に宣べ伝えられねばならない。 |
1 | Mark | マルコによる福音書 | 13 | 11 | οταν δε αγαγωσιν υμας παραδιδοντες μη προμεριμνατε τι λαλησητε μηδε μελετατε αλλ ο εαν δοθη υμιν εν εκεινη τη ωρα τουτο λαλειτε ου γαρ εστε υμεις οι λαλουντες αλλα το πνευμα το αγιον 彼らがあなたに救い主を連れてきたら、何を歌うか気にしないでください。勉強しないでください。しかし、その時に私たちにそれが与えられたら、それを歌ってください。歌うのはあなたですが、聖霊です。 And when they lead you [to judgment], and deliver you up, be not anxious beforehand what ye shall speak: but whatsoever shall be given you in that hour, that speak ye; for it is not ye that speak, but the Holy Spirit. そして、彼らがあなたを[裁きに]導くとき。そしてあなたを届けます。何を話そうかと前もって心配するな。それはあなたがたを話します。話すのはあなたがたではないからです。しかし聖霊。 そして、人々があなたがたを連れて行って引きわたすとき、何を言おうかと、前もって心配するな。その場合、自分に示されることを語るがよい。語る者はあなたがた自身ではなくて、聖霊である。 |
1 | Mark | マルコによる福音書 | 13 | 12 | παραδωσει δε αδελφος αδελφον εις θανατον και πατηρ τεκνον και επαναστησονται τεκνα επι γονεις και θανατωσουσιν αυτους 兄は弟を死に、父子は死に、子は親に逆らって死にます And brother shall deliver up brother to death, and the father his child; and children shall rise up against parents, and cause them to be put to death. そして兄弟は兄弟を死に引き渡さなければならない。そして父親は彼の子供です。そして子供たちは親に対して立ち上がるでしょう。そして彼らを死に至らしめます。 また兄弟は兄弟を、父は子を殺すために渡し、子は両親に逆らって立ち、彼らを殺させるであろう。 |
1 | Mark | マルコによる福音書 | 13 | 13 | και εσεσθε μισουμενοι υπο παντων δια το ονομα μου ο δε υπομεινας εις τελος ουτος σωθησεται そして、あなたは私の名前のためにすべてに嫌われています、最後まで耐えられなかった彼は救われます And ye shall be hated of all men for my name's sake: but he that endureth to the end, the same shall be saved. そして、あなたがたは、わたしの名のためにすべての人から憎まれるでしょう。同じことが保存されます。 また、あなたがたはわたしの名のゆえに、すべての人に憎まれるであろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。 |
1 | Mark | マルコによる福音書 | 13 | 14 | οταν δε ιδητε το βδελυγμα της ερημωσεως το ρηθεν υπο δανιηλ του προφητου {VAR1: εστος } {VAR2: εστως } οπου ου δει ο αναγινωσκων νοειτω τοτε οι εν τη ιουδαια φευγετωσαν εις τα ορη 荒廃の忌まわしき預言者 {VAR1: estos } {VAR2: estos } の下でいわゆる荒廃の忌まわしいものを見なかったとき、改革者は見ませんでした。その後、ユダヤの人々は山に逃げました。 But when ye see the abomination of desolation standing where he ought not (let him that readeth understand), then let them that are in Judaea flee unto the mountains: しかし、荒らす憎むべき者が立ちはだかるはずのない場所に立っているのを見たら(読む者は理解せよ)。ユダヤにいる者は山に逃げよ。 荒らす憎むべきものが、立ってはならぬ所に立つのを見たならば(読者よ、悟れ)、そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。 |