# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | Luke | ルカによる福音書 | 2 | 49 | και ειπεν προς αυτους τι οτι εζητειτε με ουκ ηδειτε οτι εν τοις του πατρος μου δει ειναι με 彼は彼らに言った。 And he said unto them, How is it that ye sought me? knew ye not that I must be in my Father's house? そして彼は彼らに言った。どうして私を探したのですか。私が父の家にいなければならないことを知らなかったのですか。 するとイエスは言われた、「どうしてお捜しになったのですか。わたしが自分の父の家にいるはずのことを、ご存じなかったのですか」。 |
1 | Luke | ルカによる福音書 | 2 | 50 | και αυτοι ου συνηκαν το ρημα ο ελαλησεν αυτοις そして、彼らは彼が話した動詞に参加しませんでした And they understood not the saying which he spake unto them. そして、彼らは彼が彼らに語った言葉を理解していませんでした。 しかし、両親はその語られた言葉を悟ることができなかった。 |
1 | Luke | ルカによる福音書 | 2 | 51 | και κατεβη μετ αυτων και ηλθεν εις {VAR1: ναζαρετ } {VAR2: ναζαρεθ } και ην υποτασσομενος αυτοις και η μητηρ αυτου διετηρει παντα τα ρηματα ταυτα εν τη καρδια αυτης そして彼は彼らと一緒に降りて {VAR1: nazareth} {VAR2: nazareth} に来ました。 And he went down with them, and came to Nazareth; and he was subject unto them: and his mother kept all [these] sayings in her heart. そして彼は彼らと一緒に降りました。そしてナザレに来た。そして彼はそれらに従った. そして彼の母親は[これらの]すべての言葉を心に留めていた. それからイエスは両親と一緒にナザレに下って行き、彼らにお仕えになった。母はこれらの事をみな心に留めていた。 |
1 | Luke | ルカによる福音書 | 2 | 52 | και ιησους προεκοπτεν σοφια και ηλικια και χαριτι παρα θεω και ανθρωποις そしてイエスは神と人の前で知恵と年齢と恵みを受けました And Jesus advanced in wisdom and stature, and in favor with God and men. そして、イエスは知恵と背丈において進歩しました。そして神と人に好意を持っています。 イエスはますます知恵が加わり、背たけも伸び、そして神と人から愛された。 |
1 | Luke | ルカによる福音書 | 3 | 1 | εν ετει δε πεντεκαιδεκατω της ηγεμονιας τιβεριου καισαρος ηγεμονευοντος ποντιου πιλατου της ιουδαιας και τετραρχουντος της γαλιλαιας ηρωδου φιλιππου δε του αδελφου αυτου τετραρχουντος της ιτουραιας και τραχωνιτιδος χωρας και λυσανιου της αβιληνης τετραρχουντος そして、ティベリウス・カエサルの治世の第15年に、ユダヤのポンティウス・ピラトの支配者であり、ガリラヤの総領主であるヘロデ・フィリップ、このイトゥライアとトラコニティスの総領主の兄弟、そしてアビラ総領主のリサニアス Now in the fifteenth year of the reign of Tiberius Caesar, Pontius Pilate being governor of Judaea, and Herod being tetrarch of Galilee, and his brother Philip tetrarch of the region of Ituraea and Trachonitis, and Lysanias tetrarch of Abilene, 現在、ティベリウス・カエサルの治世の15年目です。ポンテオ・ピラトはユダヤの総督でした。ヘロデはガリラヤの領主です。そして彼の兄弟フィリップ・テトラルクは、イトゥレアとトラコニティスの地域に住んでいた。そしてアビリーンのリサニアス四分位、 皇帝テベリオ在位の第十五年、ポンテオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟ピリポがイツリヤ・テラコニテ地方の領主、ルサニヤがアビレネの領主、 |