へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Luke ルカによる福音書 9 41 αποκριθεις δε ο ιησους ειπεν ω γενεα απιστος και διεστραμμενη εως ποτε εσομαι προς υμας και ανεξομαι υμων προσαγαγε ωδε τον υιον σου
イエスは答えて言われた、「信じない、ひねくれた世代よ、私はいつまであなたと一緒にいて、あなたと一緒に耐えますか、あなたの息子を私に連れてきてください」

And Jesus answered and said, O faithless and perverse generation, how long shall I be with you, and bear with you? bring hither thy son.
イエスは答えて言われた。おお、不誠実でひねくれた世代よ。いつまで一緒にいよう。あなたと一緒に耐えますか?あなたの息子をここに連れてきなさい。

イエスはこたえてわれた、「ああ、なんという信仰しんこうな、まがった時代じだいであろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒いっしょにおられようか、またあなたがたに我慢がまんができようか。あなたのをここにれてきなさい」。
1 Luke ルカによる福音書 9 42 ετι δε προσερχομενου αυτου ερρηξεν αυτον το δαιμονιον και συνεσπαραξεν επετιμησεν δε ο ιησους τω πνευματι τω ακαθαρτω και ιασατο τον παιδα και απεδωκεν αυτον τω πατρι αυτου
彼が彼に来たとき、彼は悪霊を追い出し、彼を追い出しました。

And as he was yet a coming, the demon dashed him down, and tare [him] grievously. But Jesus rebuked the unclean spirit, and healed the boy, and gave him back to his father.
そして、彼はまだ来ていたので。悪魔は彼を打ち倒した。そして[彼]をひどく風袋します。しかし、イエスは汚れた霊を叱りつけました。そして少年を癒しました。そして彼を父親に返した。

ところが、そのがイエスのところにときにも、悪霊あくれいかれたおして、きつけさせた。イエスはこのけがれたれいをしかりつけ、その子供こどもをいやして、父親ちちおやにおわたしになった。
1 Luke ルカによる福音書 9 43 εξεπλησσοντο δε παντες επι τη μεγαλειοτητι του θεου παντων δε θαυμαζοντων επι πασιν οις εποιησεν ο ιησους ειπεν προς τους μαθητας αυτου
彼らは皆、万物の神の威厳に驚き、驚嘆した。イエスは弟子たちに言われた。

And they were all astonished at the majesty of God. But while all were marvelling at all the things which he did, he said unto his disciples,
そして、彼らは皆、神の威厳に驚いた。しかし、皆が彼のしたことすべてに驚嘆していました。彼は弟子たちに言った。

人々ひとびとはみな、かみ偉大いだいちから非常ひじょうおどろいた。
みんなのものがイエスのしておられた数々かずかずこと不思議ふしぎおもっていると、弟子でしたちにわれた、
1 Luke ルカによる福音書 9 44 θεσθε υμεις εις τα ωτα υμων τους λογους τουτους ο γαρ υιος του ανθρωπου μελλει παραδιδοσθαι εις χειρας ανθρωπων
彼らの言葉を私たちの耳に入れてください。人の子は人の手に渡されようとしているからです。

Let these words sink into your ears: for the Son of man shall be delivered up into the hands of men.
これらの言葉をあなたの耳に染み込ませてください。 人の子は人々の手に引き渡されるからです。

「あなたがたはこの言葉ことばみみにおさめてきなさい。ひと人々ひとびとわたされようとしている」。
1 Luke ルカによる福音書 9 45 οι δε ηγνοουν το ρημα τουτο και ην παρακεκαλυμμενον απ αυτων ινα μη αισθωνται αυτο και εφοβουντο ερωτησαι αυτον περι του ρηματος τουτου
彼らはこの動詞と彼らから隠されていることを知らないので、これを感じず、この動詞について彼に尋ねることを恐れています

But they understood not this saying, and it was concealed from them, that they should not perceive it; and they were afraid to ask him about this saying.
しかし、彼らはこのことわざを理解していませんでした。そしてそれは彼らから隠されていました。彼らがそれを認識してはならないこと。そして、彼らはこのことわざについて彼に尋ねることを恐れていました。

しかし、かれらはなんのことかわからなかった。それがかれらにかくされていて、さとることができなかったのである。またかれらはそのことについてたずねるのをおそれていた。