へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 3 32 και ο εωρακεν και ηκουσεν τουτο μαρτυρει και την μαρτυριαν αυτου ουδεις λαμβανει
そして、これを聞いて聞いた彼は証言し、誰も彼の証言を受け取らない

What he hath seen and heard, of that he beareth witness; and no man receiveth his witness.
彼が見たこと、聞いたこと。それについて彼は証言します。そして誰も彼の証人を受け入れません。

かれはそのたところ、いたところをあかししているが、だれもそのあかしをけいれない。
1 John ヨハネによる福音書 3 33 ο λαβων αυτου την μαρτυριαν εσφραγισεν οτι ο θεος αληθης εστιν
この証言の受領者は、神が真実であることを封印した

He that hath received his witness hath set his seal to [this], that God is true.
彼の証しを受け取った者は、[これ] に封印した。その神は真実です。

しかし、そのあかしをけいれるものは、かみがまことであることを、たしかにみとめたのである。
1 John ヨハネによる福音書 3 34 ον γαρ απεστειλεν ο θεος τα ρηματα του θεου λαλει ου γαρ εκ μετρου διδωσιν ο θεος το πνευμα
なぜなら、神は神の言葉を送った、と彼は語るからである; 神は量りによって霊を与えるからである

For he whom God hath sent speaketh the words of God: for he giveth not the Spirit by measure.
神がお遣わしになった者は神の言葉を語るからである。

かみがおつかわしになったかたは、かみ言葉ことばかたる。かみ聖霊せいれいかぎりなくたまうからである。
1 John ヨハネによる福音書 3 35 ο πατηρ αγαπα τον υιον και παντα δεδωκεν εν τη χειρι αυτου
父は息子を愛し、すべてを息子の手に委ねた

The Father loveth the Son, and hath given all things into his hand.
父は息子を愛しています。すべてのものを彼の手に渡した。

ちち御子みこあいして、万物ばんぶつをそのにおあたえになった。
1 John ヨハネによる福音書 3 36 ο πιστευων εις τον υιον εχει ζωην αιωνιον ο δε απειθων τω υιω ουκ οψεται ζωην αλλ η οργη του θεου μενει επ αυτον
子を信じる者は永遠の命を持ち、子を信じない者は生きず、神の怒りが彼の上にとどまる

He that believeth on the Son hath eternal life; but he that obeyeth not the Son shall not see life, but the wrath of God abideth on him.
御子を信じる者は永遠の命を持っています。しかし、御子に従わない者は、いのちを見ることはありません。しかし神の怒りは彼の上にとどまる。

御子みこしんじるもの永遠えいえんいのちをもつ。御子みこしたがわないものは、いのちにあずかることがないばかりか、かみいかりがそのうえにとどまるのである」。