# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | John | ヨハネによる福音書 | 7 | 24 | μη κρινετε κατ οψιν αλλα την δικαιαν κρισιν κρινατε 目で判断するのではなく、正しい判断で判断する Judge not according to appearance, but judge righteous judgment. 見た目で判断しない。しかし、正しい判断を判断してください。 うわべで人をさばかないで、正しいさばきをするがよい」。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 7 | 25 | ελεγον ουν τινες εκ των ιεροσολυμιτων ουχ ουτος εστιν ον ζητουσιν αποκτειναι 彼らはエルサレムの人々に言った。 Some therefore of them of Jerusalem said, Is not this he whom they seek to kill? そこで、エルサレムの人々の何人かは言った。彼らが殺そうとしているのはこの人ではないでしょうか。 さて、エルサレムのある人たちが言った、「この人は人々が殺そうと思っている者ではないか。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 7 | 26 | και ιδε παρρησια λαλει και ουδεν αυτω λεγουσιν μηποτε αληθως εγνωσαν οι αρχοντες οτι ουτος εστιν αληθως ο χριστος 見よ、彼は愚かなことを話し、彼らは彼に、支配者たちは彼が本当にキリストであることを本当に知っていたのかとは言わない. And lo, he speaketh openly, and they say nothing unto him. Can it be that the rulers indeed know that this is the Christ? そして見よ。彼は率直に話す。彼らは彼に何も言わない。支配者たちはこれがキリストであることを本当に知っているのでしょうか? 見よ、彼は公然と語っているのに、人々はこれに対して何も言わない。役人たちは、この人がキリストであることを、ほんとうに知っているのではなかろうか。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 7 | 27 | αλλα τουτον οιδαμεν ποθεν εστιν ο δε χριστος οταν ερχηται ουδεις γινωσκει ποθεν εστιν しかし、私たちは彼がどこにいるのかを見てきました、そしてキリストが来られるとき、彼がどこにいるのか誰も知りません Howbeit we know this man whence he is: but when the Christ cometh, no one knoweth whence he is. しかし、私たちはこの人がどこから来たのか知っていますが、キリストが来られるときです。彼がどこから来たのか誰も知らない。 わたしたちはこの人がどこからきたのか知っている。しかし、キリストが現れる時には、どこから来るのか知っている者は、ひとりもいない」。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 7 | 28 | εκραξεν ουν εν τω ιερω διδασκων ο ιησους και λεγων καμε οιδατε και οιδατε ποθεν ειμι και απ εμαυτου ουκ εληλυθα αλλ εστιν αληθινος ο πεμψας με ον υμεις ουκ οιδατε 彼らは聖所で叫び、イエスを教えて言った。 Jesus therefore cried in the temple, teaching and saying, Ye both know me, and know whence I am; and I am not come of myself, but he that sent me is true, whom ye know not. それで、イエスは神殿で叫びました。教えること、言うこと。あなたは両方とも私を知っています。そして、私がどこから来たかを知っています。そして私は自分自身から来たのではありません。しかし、私を送った彼は真実です。あなたがたの知らない人。 イエスは宮の内で教えながら、叫んで言われた、「あなたがたは、わたしを知っており、また、わたしがどこからきたかも知っている。しかし、わたしは自分からきたのではない。わたしをつかわされたかたは真実であるが、あなたがたは、そのかたを知らない。 |