へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 8 26 πολλα εχω περι υμων λαλειν και κρινειν αλλ ο πεμψας με αληθης εστιν καγω α ηκουσα παρ αυτου ταυτα λεγω εις τον κοσμον
私はあなたについて言い、判断することがたくさんありますが、あなたが私に言ったことは真実です。私が聞いたのは悪いことです。

I have many things to speak and to judge concerning you: howbeit he that sent me is true; and the things which I heard from him, these speak I unto the world.
私はあなたについて話したり判断したりすることがたくさんあります. しかし、私を送った彼は真実です.そして彼から聞いたこと。これらは私を世界に語ります。

あなたがたについて、わたしのうべきこと、さばくべきことが、たくさんある。しかし、わたしをつかわされたかたは真実しんじつなかたである。わたしは、そのかたからいたままをにむかってかたるのである」。
1 John ヨハネによる福音書 8 27 ουκ εγνωσαν οτι τον πατερα αυτοις ελεγεν
彼らは父親を呼んでいることを知りませんでした

They perceived not that he spake to them of the Father.
彼らは、彼が父について彼らに語ったことに気がつきませんでした。

かれらは、イエスがちちについてはなしておられたことをさとらなかった。
1 John ヨハネによる福音書 8 28 ειπεν ουν αυτοις ο ιησους οταν υψωσητε τον υιον του ανθρωπου τοτε γνωσεσθε οτι εγω ειμι και απ εμαυτου ποιω ουδεν αλλα καθως εδιδαξεν με ο πατηρ μου ταυτα λαλω
イエスは彼らに言われた、「あなたが人の子を持ち上げる時、あなたは私が存在し、私自身は何の役にも立たないことを知るでしょう。

Jesus therefore said, When ye have lifted up the Son of man, then shall ye know that I am [he], and [that] I do nothing of myself, but as the Father taught me, I speak these things.
そこでイエスは言われました。あなたがたが人の子を持ち上げたとき。そうすれば、私が[彼]であることを知るでしょう。そして[それ]私は自分のことは何もしません。しかし、父が私に教えたように。私はこれらのことを話します。

そこでイエスはわれた、「あなたがたがひとげてしまったのちはじめて、わたしがそういうものであること、また、わたしは自分じぶんからはなにもせず、ただちちおしえてくださったままをはなしていたことが、わかってくるであろう。
1 John ヨハネによる福音書 8 29 και ο πεμψας με μετ εμου εστιν ουκ αφηκεν με μονον ο πατηρ οτι εγω τα αρεστα αυτω ποιω παντοτε
そしてペンプサは私と一緒です、父は私を一人にしないでください。

And he that sent me is with me; he hath not left me alone; for I do always the things that are pleasing to him.
そして、私を送った彼は私と一緒にいます。彼は私を一人にしませんでした。私はいつも彼の喜ばれることをするからです。

わたしをつかわされたかたは、わたしと一緒いっしょにおられる。わたしは、いつもかみのみこころにかなうことをしているから、わたしをひとりきざりになさることはない」。
1 John ヨハネによる福音書 8 30 ταυτα αυτου λαλουντος πολλοι επιστευσαν εις αυτον
この演説のおかげで、多くの人が彼を信じた

As he spake these things, many believed on him.
彼がこれらのことを話したとき。多くの人が彼を信じていました。

これらのことをかたられたところ、おおくの人々ひとびとがイエスをしんじた。