# | 書名(E) | 書名(J) | 章 | 節 | テキスト(比較) |
---|---|---|---|---|---|
1 | John | ヨハネによる福音書 | 9 | 2 | και ηρωτησαν αυτον οι μαθηται αυτου λεγοντες ραββι τις ημαρτεν ουτος η οι γονεις αυτου ινα τυφλος γεννηθη 弟子たちは彼に尋ねた、「ラビ、なぜ彼の両親は彼が盲目であると罪を犯したのですか?」 And his disciples asked him, saying, Rabbi, who sinned, this man, or his parents, that he should be born blind? そして弟子たちは彼に尋ねた。と言っています。ラビ。誰が罪を犯した。この男。または彼の両親。彼は盲目で生まれるべきですか? 弟子たちはイエスに尋ねて言った、「先生、この人が生れつき盲人なのは、だれが罪を犯したためですか。本人ですか、それともその両親ですか」。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 9 | 3 | απεκριθη ο ιησους ουτε ουτος ημαρτεν ουτε οι γονεις αυτου αλλ ινα φανερωθη τα εργα του θεου εν αυτω イエスは答えた、彼も彼の両親も罪を犯したのではなく、神の働きが彼に現れた Jesus answered, Neither did this man sin, nor his parents: but that the works of God should be made manifest in him. イエスは答えました。この人も罪を犯しませんでした。彼の両親もそうではありませんでした。 イエスは答えられた、「本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 9 | 4 | εμε δει εργαζεσθαι τα εργα του πεμψαντος με εως ημερα εστιν ερχεται νυξ οτε ουδεις δυναται εργαζεσθαι 誰も働けない日が来るまで、あなたが過去の作品に取り組んでいるのを見てきました We must work the works of him that sent me, while it is day: the night cometh, when no man can work. 私を遣わした彼の仕事に取り組まなければなりません。昼の間に:夜が来る。誰も働けない時代。 わたしたちは、わたしをつかわされたかたのわざを、昼の間にしなければならない。夜が来る。すると、だれも働けなくなる。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 9 | 5 | οταν εν τω κοσμω ω φως ειμι του κοσμου 世界で私が世界の光であるとき When I am in the world, I am the light of the world. 私が世界にいるとき。私は世界の光です。 わたしは、この世にいる間は、世の光である」。 |
1 | John | ヨハネによる福音書 | 9 | 6 | ταυτα ειπων επτυσεν χαμαι και εποιησεν πηλον εκ του πτυσματος και επεχρισεν τον πηλον επι τους οφθαλμους του τυφλου この後、彼は布を広げ、つばから粘土を作り、その粘土を盲人の目に塗った。 When he had thus spoken, he spat on the ground, and made clay of the spittle, and anointed his eyes with the clay, 彼がこのように話したとき。彼は地面に唾を吐きました。唾液で粘土を作った。粘土で彼の目に油をそそぎ、 イエスはそう言って、地につばきをし、そのつばきで、どろをつくり、そのどろを盲人の目に塗って言われた、 |