へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 9 12 ειπον ουν αυτω που εστιν εκεινος λεγει ουκ οιδα
彼らは彼に言った、「彼はどこにいますか?」

And they said unto him, Where is he? He saith, I know not.
彼らは彼に言った。彼はどこにいますか?彼は言いました。私は知りません。

人々ひとびとかれった、「そのひとはどこにいるのか」。かれは「りません」とこたえた。
1 John ヨハネによる福音書 9 13 αγουσιν αυτον προς τους φαρισαιους τον ποτε τυφλον
彼らは彼を目の見えないパリサイ人のところに連れて行った

They bring to the Pharisees him that aforetime was blind.
彼らは、以前は盲目だった彼をパリサイ人に連れてきます。

人々ひとびとは、もと盲人もうじんであったこのひとを、パリサイびとたちのところにつれてった。
1 John ヨハネによる福音書 9 14 ην δε σαββατον οτε τον πηλον εποιησεν ο ιησους και ανεωξεν αυτου τους οφθαλμους
そして安息日に、イエスが土をこねて目を開けたとき

Now it was the sabbath on the day when Jesus made the clay, and opened his eyes.
さて、イエスが粘土を作った日は安息日でした。そして目を開けた。

イエスがどろをつくってかれをあけたのは、安息日あんそくにちであった。
1 John ヨハネによる福音書 9 15 παλιν ουν ηρωτων αυτον και οι φαρισαιοι πως ανεβλεψεν ο δε ειπεν αυτοις πηλον επεθηκεν επι τους οφθαλμους μου και ενιψαμην και βλεπω
パリサイ人たちも彼をどのように見たかを尋ねた.

Again therefore the Pharisees also asked him how he received his sight. And he said unto them, He put clay upon mine eyes, and I washed, and I see.
そのため、パリサイ人たちはまた、彼がどのようにして見えるようになったかを彼に尋ねました。そして彼は彼らに言った。彼は私の目に粘土を塗りました。そして洗いました。なるほど。

パリサイびとたちもまた、「どうしてえるようになったのか」、とかれたずねた。かれこたえた、「あのかたがわたしのにどろをり、わたしがそれをあらい、そしてえるようになりました」。
1 John ヨハネによる福音書 9 16 ελεγον ουν εκ των φαρισαιων τινες ουτος ο ανθρωπος ουκ εστιν παρα του θεου οτι το σαββατον ου τηρει αλλοι ελεγον πως δυναται ανθρωπος αμαρτωλος τοιαυτα σημεια ποιειν και σχισμα ην εν αυτοις
パリサイ人の中には、他の人々が安息日を守らないので、この男は神と共にいないと言った。

Some therefore of the Pharisees said, This man is not from God, because he keepeth not the sabbath. But others said, How can a man that is a sinner do such signs? And there was a division among them.
そのため、パリサイ人の一部は言った。この人は神からのものではありません。彼は安息日を守らないからです。しかし、他の人は言った。罪人である人がどうしてそのようなしるしをすることができるでしょうか。そして、彼らの間に分裂がありました。

そこで、あるパリサイびとたちがった、「そのひとかみからきたひとではない。安息日あんそくにちまもっていないのだから」。しかし、ほかの人々ひとびとった、「つみのあるひとが、どうしてそのようなしるしをおこなうことができようか」。そしてかれらのあいだ分争ぶんそうしょうじた。