へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 10 16 και αλλα προβατα εχω α ουκ εστιν εκ της αυλης ταυτης κακεινα με δει αγαγειν και της φωνης μου ακουσουσιν και γενησεται μια ποιμνη εις ποιμην
と私が持っている他の羊、そして彼らは同じ宮廷のものではありません; 彼らは私を見て、私の声を聞き、羊飼いに群れが生まれます.

And other sheep I have, which are not of this fold: them also I must bring, and they shall hear my voice: and they shall become one flock, one shepherd.
そして私が持っている他の羊。それはこの群れのものではありません。それらも私が持ってこなければなりません。彼らはわたしの声を聞き、一つの群れとなる。一人の羊飼い。

わたしにはまた、このかこいにいないひつじがある。わたしはかれらをもみちびかねばならない。かれらも、わたしのこえしたがうであろう。そして、ついに一つのれ、ひとりの羊飼ひつじかいとなるであろう。
1 John ヨハネによる福音書 10 17 δια τουτο ο πατηρ με αγαπα οτι εγω τιθημι την ψυχην μου ινα παλιν λαβω αυτην
父は私を愛し、私は再びそれを受け取るために私の魂を与えました

Therefore doth the Father love me, because I lay down my life, that I may take it again.
ですから、父は私を愛してくださいます。命を捨てるからです。再び受け取れるように。

ちちは、わたしが自分じぶんいのちてるから、わたしをあいしてくださるのである。いのちてるのは、それをふたたるためである。
1 John ヨハネによる福音書 10 18 ουδεις αιρει αυτην απ εμου αλλ εγω τιθημι αυτην απ εμαυτου εξουσιαν εχω θειναι αυτην και εξουσιαν εχω παλιν λαβειν αυτην ταυτην την εντολην ελαβον παρα του πατρος μου
誰も私からそれを奪うことはありませんが、私はそれを自分自身に与えました。

No one taketh it away from me, but I lay it down of myself. I have power to lay it down, and I have power to take it again. This commandment received I from my Father.
誰も私からそれを奪うことはありません。しかし、私はそれを自分で置きます。私はそれを置く力を持っています。そして私は再びそれを取る力を持っています。この戒めは父から受けました。

だれかが、わたしからそれをるのではない。わたしが、自分じぶんからそれをてるのである。わたしには、それをてるちからがあり、またそれをけるちからもある。これはわたしのちちからさずかったさだめである」。
1 John ヨハネによる福音書 10 19 σχισμα ουν παλιν εγενετο εν τοις ιουδαιοις δια τους λογους τουτους
これらの言葉のせいで、かつてユダヤ人の間で分裂が起こった

There arose a division again among the Jews because of these words.
これらの言葉のために、ユダヤ人の間に再び分裂が生じました。

これらの言葉ことばかたられたため、ユダヤじんあいだにまたも分争ぶんそうしょうじた。
1 John ヨハネによる福音書 10 20 ελεγον δε πολλοι εξ αυτων δαιμονιον εχει και μαινεται τι αυτου ακουετε
そして彼らの多くは、彼は悪霊に取りつかれていて、あなたが聞いていることについて激怒していると言いました

And many of them said, He hath a demon, and is mad; why hear ye him?
そして彼らの多くは言った。彼は悪魔を持っています。そして怒っています。どうして彼の言うことを聞くのですか。

そのうちのおおくのものった、「かれ悪霊あくれいりつかれて、くるっている。どうして、あなたがたはそのうことをくのか」。