へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 10 36 ον ο πατηρ ηγιασεν και απεστειλεν εις τον κοσμον υμεις λεγετε οτι βλασφημεις οτι ειπον υιος του θεου ειμι
もし父が聖化され世に送られたなら、あなたは私が神の子であると言ったことを冒涜すると言う

say ye of him, whom the Father sanctified and sent into the world, Thou blasphemest; because I said, I am [the] Son of God?
彼のことを言いなさい。御父が聖別し、世に遣わされました。あなたは冒涜しています。と言ったからです。私は神の子ですか?

ちちせいべつして、につかわされたものが、『わたしはかみである』とったからとて、どうして『あなたはかみけがものだ』とうのか。
1 John ヨハネによる福音書 10 37 ει ου ποιω τα εργα του πατρος μου μη πιστευετε μοι
私は父の仕事をしています、私を信じないでください

If I do not the works of my Father, believe me not.
私が私の父の働きをしなければ。私を信じないでください。

もしわたしがちちのわざをおこなわないとすれば、わたしをしんじなくてもよい。
1 John ヨハネによる福音書 10 38 ει δε ποιω καν εμοι μη πιστευητε τοις εργοις πιστευσατε ινα γνωτε και πιστευσητε οτι εν εμοι ο πατηρ καγω εν αυτω
私でさえ、働きを信じないでください、あなたが知っていると信じて、父が私の中にいることを信じてください

But if I do them, though ye believe not me, believe the works: that ye may know and understand that the Father is in me, and I in the Father.
しかし、私がそれらを行う場合。あなたがたは私を信じていませんが。みわざを信じなさい。それは、父がわたしのうちにおられることを知り、理解するためです。そして私は父の中にいます。

しかし、もしおこなっているなら、たといわたしをしんじなくても、わたしのわざをしんじるがよい。そうすれば、ちちがわたしにおり、また、わたしがちちにおることをってさとるであろう」。
1 John ヨハネによる福音書 10 39 εζητουν ουν παλιν αυτον πιασαι και εξηλθεν εκ της χειρος αυτων
彼らは再び彼を探しています、彼は捕らえられ、彼らの手から解放されます

They sought again to take him: and he went forth out of their hand.
彼らは再び彼を捕まえようとしたが、彼は彼らの手から出て行った。

そこで、かれらはまたイエスをとらえようとしたが、イエスはかれらのをのがれて、ってかれた。
1 John ヨハネによる福音書 10 40 και απηλθεν παλιν περαν του ιορδανου εις τον τοπον οπου ην ιωαννης το πρωτον βαπτιζων και εμεινεν εκει
実際、彼は再びヨルダン川を渡り、最初のヨハネが洗礼を受けて滞在した場所に行きました。

And he went away again beyond the Jordan into the place where John was at the first baptizing; and there he abode.
そして、ヨルダン川を越えて、ヨハネが最初に洗礼を受けていた場所に再び出かけた。そして彼はそこに住んでいました。

さて、イエスはまたヨルダンのこうぎし、すなわち、ヨハネがはじめにバプテスマをさずけていたところき、そこに滞在たいざいしておられた。