へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 11 14 τοτε ουν ειπεν αυτοις ο ιησους παρρησια λαζαρος απεθανεν
それからイエスは、ラザロが死んだことを彼らに告げた

Then Jesus therefore said unto them plainly, Lazarus is dead.
そこでイエスは彼らにはっきりと言われました。ラザロは死んだ。

するとイエスは、あからさまにかれらにわれた、「ラザロはんだのだ。
1 John ヨハネによる福音書 11 15 και χαιρω δι υμας ινα πιστευσητε οτι ουκ ημην εκει αλλ αγωμεν προς αυτον
そして、私はそこにいなかったが、私たちは彼に向かっているとあなたが信じていることを嬉しく思います

And I am glad for your sakes that I was not there, to the intent ye may believe; nevertheless let us go unto him.
そして、私がそこにいなくてよかったです。あなたが信じるかもしれない意図に。それでも、彼のところに行きましょう。

そして、わたしがそこにいあわせなかったことを、あなたがたのためによろこぶ。それは、あなたがたがしんじるようになるためである。では、かれのところにこう」。
1 John ヨハネによる福音書 11 16 ειπεν ουν θωμας ο λεγομενος διδυμος τοις συμμαθηταις αγωμεν και ημεις ινα αποθανωμεν μετ αυτου
いわゆる双子のトーマスは、クラスメートに「彼と一緒に死にましょう」と言いました。

Thomas therefore, who is called Didymus, said unto his fellow-disciples, Let us also go, that we may die with him.
だからトーマス。ディディモと呼ばれる人。と仲間の弟子たちに言いました。私たちも行きましょう。私たちが彼と一緒に死ぬことができるように。

するとデドモとばれているトマスが、仲間なかま弟子でしたちにった、「わたしたちもって、先生せんせい一緒いっしょのうではないか」。
1 John ヨハネによる福音書 11 17 ελθων ουν ο ιησους ευρεν αυτον τεσσαρας ημερας ηδη εχοντα εν τω μνημειω
イエスが来られたとき、彼は彼が墓の中にすでに4日間いるのを見つけました。

So when Jesus came, he found that he had been in the tomb four days already.
それで、イエスが来られたとき。彼はすでに4日間墓にいたことに気づきました。

さて、イエスがってごらんになると、ラザロはすでに四日間かかんはかなかかれていた。
1 John ヨハネによる福音書 11 18 ην δε η βηθανια εγγυς των ιεροσολυμων ως απο σταδιων δεκαπεντε
ベサニーは、ステージ15の時点で聖人の保証人です

Now Bethany was nigh unto Jerusalem, about fifteen furlongs off;
ベタニアはエルサレムに近かった。約15ハロン離れています。

ベタニヤはエルサレムにちかく、二十五ちょうばかりはなれたところにあった。