へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 19 12 εκ τουτου εζητει ο πιλατος απολυσαι αυτον οι δε ιουδαιοι εκραζον λεγοντες εαν τουτον απολυσης ουκ ει φιλος του καισαρος πας ο βασιλεα αυτον ποιων αντιλεγει τω καισαρι
したがって、ピラトは彼を釈放するよう要求し、ユダヤ人は叫び、「彼を釈放するなら、彼はカエサルの友人ではない。王はカエサルに反対する者のところに行く」と言った。

Upon this Pilate sought to release him: but the Jews cried out, saying, If thou release this man, thou art not Caesar's friend: every one that maketh himself a king speaketh against Caesar.
このとき、ピラトは彼を釈放しようとしたが、ユダヤ人たちは大声で叫んだ。と言っています。この男を解放するなら。あなたはカエサルの友ではありません。自分を王とする者は皆、カエサルに反対します。

これをいて、ピラトはイエスをゆるそうとつとめた。しかしユダヤじんたちがさけんでった、「もしこのひとゆるしたなら、あなたはカイザルの味方みかたではありません。自分じぶんおうとするものはすべて、カイザルにそむくものです」。
1 John ヨハネによる福音書 19 13 ο ουν πιλατος ακουσας τουτον τον λογον ηγαγεν εξω τον ιησουν και εκαθισεν επι του βηματος εις τοπον λεγομενον λιθοστρωτον εβραιστι δε γαββαθα
ピラトはこれらの言葉を聞くと、彼を連れ出し、ユダヤ人の石畳と呼ばれる場所の階段に座らせた。

When Pilate therefore heard these words, he brought Jesus out, and sat down on the judgment-seat at a place called The Pavement, but in Hebrew, Gabbatha.
ピラトはこれらの言葉を聞いた。彼はイエスを連れ出しました。そしてザ・ペイブメントと呼ばれる場所で裁判の席に着きました。しかしヘブライ語で。ガバサ。

ピラトはこれらの言葉ことばいて、イエスをそとしてき、敷石しきいし(ヘブルではガバタ)という場所ばしょ裁判さいばんせきについた。
1 John ヨハネによる福音書 19 14 ην δε παρασκευη του πασχα ωρα δε ωσει εκτη και λεγει τοις ιουδαιοις ιδε ο βασιλευς υμων
過ぎ越しの準備はまだ終わっていません。王はユダヤ人に言います。

Now it was the Preparation of the passover: it was about the sixth hour. And he saith unto the Jews, Behold, your King!
それは過ぎ越しの準備で、六時ごろでした。そして彼はユダヤ人に言った。見よ。あなたの王様!

その過越すぎこし準備じゅんびであって、ときひるの十二ころであった。ピラトはユダヤじんらにった、「よ、これがあなたがたのおうだ」。
1 John ヨハネによる福音書 19 15 οι δε εκραυγασαν αρον αρον σταυρωσον αυτον λεγει αυτοις ο πιλατος τον βασιλεα υμων σταυρωσω απεκριθησαν οι αρχιερεις ουκ εχομεν βασιλεα ει μη καισαρα
そして彼らは叫びました、彼を十字架につけなさい、ピラトは彼らに言いました、私たちの王を十字架につけなさい、大祭司たちは答えました、私たちには王もシーザーもいません

They therefore cried out, Away with [him], away with [him], crucify him! Pilate saith unto them, Shall I crucify your King? The chief priests answered, We have no king but Caesar.
そこで彼らは叫びました。 [彼]と離れて。 [彼]と離れて。彼を十字架につけろ!ピラトは彼らに言った。あなたの王を十字架につけましょうか?祭司長たちは答えた。シーザー以外に王はいません。

するとかれらはさけんだ、「ころせ、ころせ、かれ十字架じゅうじかにつけよ」。ピラトはかれらにった、「あなたがたのおうを、わたしが十字架じゅうじかにつけるのか」。祭司長さいしちょうたちはこたえた、「わたしたちには、カイザル以外いがいおうはありません」。
1 John ヨハネによる福音書 19 16 τοτε ουν παρεδωκεν αυτον αυτοις ινα σταυρωθη παρελαβον δε τον ιησουν και απηγαγον
それから彼らは彼を十字架につけるために彼らに引き渡し、彼らは彼を連れて行き、彼を殺した

Then therefore he delivered him unto them to be crucified.
それゆえ、彼は十字架につけられるために彼を彼らに引き渡した。

そこでピラトは、十字架じゅうじかにつけさせるために、イエスをかれらにわたした。
かれらはイエスをった。