へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 John ヨハネによる福音書 21 9 ως ουν απεβησαν εις την γην βλεπουσιν ανθρακιαν κειμενην και οψαριον επικειμενον και αρτον
彼らが地上に降りると、石炭が燃え、魚が来て、パンが出てくるのを見た

So when they got out upon the land, they see a fire of coals there, and fish laid thereon, and bread.
それで彼らが陸に出たとき。彼らはそこに石炭の火を見ます。その上に置かれた魚。そしてパン。

かれらがりくのぼってると、炭火すみびがおこしてあって、そのうえうおがのせてあり、またそこにパンがあった。
1 John ヨハネによる福音書 21 10 λεγει αυτοις ο ιησους ενεγκατε απο των οψαριων ων επιασατε νυν
イエスは言います。

Jesus saith unto them, Bring of the fish which ye have now taken.
イエスは彼らに言われた。あなたが今取った魚を持ってきてください。

イエスはかれらにわれた、「いまとったうおすこってきなさい」。
1 John ヨハネによる福音書 21 11 ανεβη σιμων πετρος και ειλκυσεν το δικτυον επι της γης μεστον ιχθυων μεγαλων εκατον πεντηκοντατριων και τοσουτων οντων ουκ εσχισθη το δικτυον
彼は石を持ち上げ、153匹の大きな魚と、網を割らなかったものを通して、土地の上に網を引きました。

Simon Peter therefore went up, and drew the net to land, full of great fishes, a hundred and fifty and three: and for all there were so many, the net was not rent.
したがって、シモン・ペテロは上って行きました。そしてネットを引っ張って着地。大きな魚がいっぱい。百五十三人、とにかく多かった。ネットは借りられませんでした。

シモン・ペテロがって、あみりくげると、百五十三びきのおおきなうおでいっぱいになっていた。そんなにおおかったが、あみはさけないでいた。
1 John ヨハネによる福音書 21 12 λεγει αυτοις ο ιησους δευτε αριστησατε ουδεις δε ετολμα των μαθητων εξετασαι αυτον συ τις ει ειδοτες οτι ο κυριος εστιν
イエスは彼らに言われた、「あなたはよくやったのに、だれも彼を調べる準備ができていません。あなたは主がおられるのを見たからです」

Jesus saith unto them, Come [and] break your fast. And none of the disciples durst inquire of him, Who art thou? knowing that it was the Lord.
イエスは彼らに言われた。 [そして]あなたの断食を破ってください。そして、弟子たちの誰も彼に尋ねようとはしませんでした。あなたは誰ですか?それが主であることを知っていました。

イエスはかれらにわれた、「さあ、あさ食事しょくじをしなさい」。弟子でしたちは、しゅであることがわかっていたので、だれも「あなたはどなたですか」とすすんでたずねるものがなかった。
1 John ヨハネによる福音書 21 13 ερχεται ουν ο ιησους και λαμβανει τον αρτον και διδωσιν αυτοις και το οψαριον ομοιως
イエスが来て、パンを取り、彼らと魚に同じものを与えます

Jesus cometh, and taketh the bread, and giveth them, and the fish likewise.
イエスが来ます。そしてパンを取ります。そしてそれらを与えます。魚も同様です。

イエスはそこにきて、パンをとりかれらにあたえ、またうおおなじようにされた。