へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 6 1 εν δε ταις ημεραις ταυταις πληθυνοντων των μαθητων εγενετο γογγυσμος των ελληνιστων προς τους εβραιους οτι παρεθεωρουντο εν τη διακονια τη καθημερινη αι χηραι αυτων
そして当時、弟子たちが増えたので、ヘレニストはユダヤ人に、毎日の宣教で未亡人を無視していると不平を言った.

Now in these days, when the number of the disciples was multiplying, there arose a murmuring of the Grecian Jews against the Hebrews, because their widows were neglected in the daily ministration.
今、この頃。弟子の数が増えていたとき。ヘブライ人に対するギリシャのユダヤ人のつぶやきが起こりました。彼らのやもめたちは日々の奉仕の中で無視されていたからです。

そのころ、弟子でしかずがふえてくるにつれて、ギリシヤ使つかうユダヤじんたちから、ヘブル使つかうユダヤじんたちにたいして、自分じぶんたちのやもめらが、日々ひび配給はいきゅうで、おろそかにされがちだと、苦情くじょうもうてた。
1 Acts 使徒行伝 6 2 προσκαλεσαμενοι δε οι δωδεκα το πληθος των μαθητων ειπον ουκ αρεστον εστιν ημας καταλειψαντας τον λογον του θεου διακονειν τραπεζαις
12 人が招待されたとき、大勢の弟子が言った、「いいえ、それは私たちの喜びではありません。私たちは神の言葉から逸脱して食卓に仕えているからです」。

And the twelve called the multitude of the disciples unto them, and said, It is not fit that we should forsake the word of God, and serve tables.
12 人は大勢の弟子たちを呼び寄せた。そして、言いました。私たちが神の言葉を捨てるのはふさわしくありません。テーブルを提供します。

そこで、十二使徒しと弟子でし全体ぜんたいあつめてった、「わたしたちがかみことばをさしおいて、食卓しょくたくのことにたずさわるのはおもしろくない。
1 Acts 使徒行伝 6 3 επισκεψασθε ουν αδελφοι ανδρας εξ υμων μαρτυρουμενους επτα πληρεις πνευματος αγιου και σοφιας ους καταστησομεν επι της χρειας ταυτης
私たちを訪ねてください、兄弟たち、あなたの証人たち、聖霊と知恵に満ちて、負債の上に立ちましょう

Look ye out therefore, brethren, from among you seven men of good report, full of the Spirit and of wisdom, whom we may appoint over this business.
ですから気をつけてください。兄弟。あなたの中から、評判の良い7人の男性。御霊と知恵に満ちています。この事業に関して当社が任命する可能性のある人物。

そこで、兄弟きょうだいたちよ、あなたがたのなかから、御霊みたま知恵ちえとにちた、評判ひょうばんのよいひとたち七にんさがしてほしい。そのひとたちにこの仕事しごとをまかせ、
1 Acts 使徒行伝 6 4 ημεις δε τη προσευχη και τη διακονια του λογου προσκαρτερησομεν
そして、祈りとみことばの奉仕によって、私たちを元気づけましょう

But we will continue stedfastly in prayer, and in the ministry of the word.
しかし、私たちは断固として祈り続けます。そして言葉の奉仕において。

わたしたちは、もっぱらいのり御言みことばのごようあたることにしよう」。
1 Acts 使徒行伝 6 5 και ηρεσεν ο λογος ενωπιον παντος του πληθους και εξελεξαντο στεφανον ανδρα πληρη πιστεως και πνευματος αγιου και φιλιππον και προχορον και νικανορα και τιμωνα και παρμεναν και νικολαον προσηλυτον αντιοχεα
そしてその言葉はすべての群衆の前で語られ、信仰と聖霊に満ちた選ばれた王冠をかぶった男、フィリポ、プロコロス、ニカノール、ティモン、パルマン、アンティオキアの改宗者ニコラスの前で語られた

And the saying pleased the whole multitude: and they chose Stephen, a man full of faith and of the Holy Spirit, and Philip, and Prochorus, and Nicanor, and Timon, and Parmenas, and Nicolaus a proselyte of Antioch;
このことわざは群衆全体を喜ばせ、ステファノを選んだ。信仰と聖霊に満ちた人です。とフィリップ。そしてプロコーラス。そしてニカノール。とティモン。そしてパルメナス。アンティオキアの改宗者ニコラウス。

この提案ていあん会衆かいしゅう一同いちどう賛成さんせいするところとなった。そして信仰しんこう聖霊せいれいとにちたひとステパノ、それからピリポ、プロコロ、ニカノル、テモン、パルメナ、およびアンテオケの改宗者かいしゅうしゃニコラオをえらして、