へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 6 6 ους εστησαν ενωπιον των αποστολων και προσευξαμενοι επεθηκαν αυτοις τας χειρας
彼らは使徒たちの前に座り、手を組んで祈りました

whom they set before the apostles: and when they had prayed, they laid their hands upon them.
彼らは使徒たちの前に彼らを置きました:そして彼らが祈ったとき。彼らは彼らに手を置いた。

使徒しとたちのまえたせた。すると、使徒しとたちはいのってかれらのうえにおいた。
1 Acts 使徒行伝 6 7 και ο λογος του θεου ηυξανεν και επληθυνετο ο αριθμος των μαθητων εν ιερουσαλημ σφοδρα πολυς τε οχλος των ιερεων υπηκουον τη πιστει
神の言葉は増し、エルサレムの弟子の数は大いに増え、多くの聖徒は信仰に従った。

And the word of God increased; and the number of the disciples multiplied in Jerusalem exceedingly; and a great company of the priests were obedient to the faith.
そして神の言葉は増した。弟子の数はエルサレムで非常に増えた。そして祭司たちの大群は信仰に従順であった。

こうしてかみことばは、ますますひろまり、エルサレムにおける弟子でしかずが、非常ひじょうにふえていき、祭司さいしたちも多数たすう信仰しんこうけいれるようになった。
1 Acts 使徒行伝 6 8 στεφανος δε πληρης πιστεως και δυναμεως εποιει τερατα και σημεια μεγαλα εν τω λαω
信仰と力に満ちたステファノスは、人々の間で怪物と偉大な印を作りました

And Stephen, full of grace and power, wrought great wonders and signs among the people.
そしてスティーブン。恵みと力に満ちています。人々の間に大きな不思議としるしをもたらしました。

さて、ステパノはめぐみとちからとにちて、民衆みんしゅうなかで、めざましい奇跡きせきとしるしとをおこなっていた。
1 Acts 使徒行伝 6 9 ανεστησαν δε τινες των εκ της συναγωγης της λεγομενης λιβερτινων και κυρηναιων και αλεξανδρεων και των απο κιλικιας και ασιας συζητουντες τω στεφανω
そして、いわゆるリバティネス、キレネ、アレキサンダーのシナゴーグの人々、およびキリキアとアジアの人々が提起され、スティーブンと議論した.

But there arose certain of them that were of the synagogue called [the synagogue] of the Libertines, and of the Cyrenians, and of the Alexandrians, and of them of Cilicia and Asia, disputing with Stephen.
しかし、リバティネスの [シナゴーグ] と呼ばれるシナゴーグに属していた彼らの一部が現れました。そしてキレニア人の。そしてアレクサンドリア人。そしてそのうちのキリキアとアジア。スティーブンと論争。

すると、いわゆる「リベルテン」の会堂かいどうぞくする人々ひとびと、クレネびと、アレキサンドリヤびと、キリキヤやアジヤからきた人々ひとびとなどがって、ステパノと議論ぎろんしたが、
1 Acts 使徒行伝 6 10 και ουκ ισχυον αντιστηναι τη σοφια και τω πνευματι ω ελαλει
知恵と語る精神に逆らう力はない

And they were not able to withstand the wisdom and the Spirit by which he spake.
そして彼らは、彼が語った知恵と御霊に耐えることができませんでした。

かれ知恵ちえ御霊みたまとでかたっていたので、それに対抗たいこうできなかった。