へブル・ギリシャ語版、英語、口語訳比較

検索条件 : 
書名(E) 書名(J) テキスト(比較)
1 Acts 使徒行伝 9 6 τρεμων τε και θαμβων ειπεν κυριε τι με θελεις ποιησαι και ο κυριος προς αυτον αναστηθι και εισελθε εις την πολιν και λαληθησεται σοι τι σε δει ποιειν
彼は震え、ぼんやりと言いました。

but rise, and enter into the city, and it shall be told thee what thou must do.
しかし立ち上がる。そして街に入る。そして、あなたがしなければならないことは、あなたに告げられるでしょう。

さあって、まちにはいってきなさい。そうすれば、そこであなたのなすべきことげられるであろう」。
1 Acts 使徒行伝 9 7 οι δε ανδρες οι συνοδευοντες αυτω ειστηκεισαν εννεοι ακουοντες μεν της φωνης μηδενα δε θεωρουντες
そして、彼に同行した男性は、9人の聴力を入力しましたが、声はゼロで、考慮していません

And the men that journeyed with him stood speechless, hearing the voice, but beholding no man.
そして、彼と一緒に旅をした男たちは言葉を失いました。声を聞く。しかし誰も見ていない。

サウロの同行者どうこうしゃたちはものえずにっていて、こえだけはきこえたが、だれもえなかった。
1 Acts 使徒行伝 9 8 ηγερθη δε ο σαυλος απο της γης ανεωγμενων δε των οφθαλμων αυτου ουδενα εβλεπεν χειραγωγουντες δε αυτον εισηγαγον εις δαμασκον
サウルは地からよみがえり、彼の目は何も見えなかった; 彼らは彼を操り、ダマスカスに連れて行った.

And Saul arose from the earth; and when his eyes were opened, he saw nothing; and they led him by the hand, and brought him into Damascus.
そしてサウルは地から立ち上がった。そして目が開いた時。彼は何も見えませんでした。彼らは彼の手を引いた。そして彼をダマスコに連れて行った。

サウロはからがってひらいてみたが、なにえなかった。そこで人々ひとびとは、かれいてダマスコへれてった。
1 Acts 使徒行伝 9 9 και ην ημερας τρεις μη βλεπων και ουκ εφαγεν ουδε επιεν
そして3日間、彼は見ず、食べず、飲みませんでした

And he was three days without sight, and did neither eat nor drink.
そして、彼は3日間見えなくなりました。食べたり飲んだりしませんでした。

かれは三日間かかんえず、またべることもむこともしなかった。
1 Acts 使徒行伝 9 10 ην δε τις μαθητης εν δαμασκω ονοματι ανανιας και ειπεν προς αυτον ο κυριος εν οραματι ανανια ο δε ειπεν ιδου εγω κυριε
ダマスコの弟子はアナニアと名づけたが、主は幻の中で彼に言われた、アナニアは言った、「見よ、わたし、主よ」

Now there was a certain disciple at Damascus, named Ananias; and the Lord said unto him in a vision, Ananias. And he said, Behold, I [am here], Lord.
さて、ダマスコにある弟子がいました。アナニアという名前。主は幻の中で彼に言われた。アナニア。そして彼は言った。見よ。私はここにいます]。主。

さて、ダマスコにアナニヤというひとりの弟子でしがいた。このひとしゅまぼろしなかあらわれて、「アナニヤよ」とおびになった。かれは「しゅよ、わたしでございます」とこたえた。